有限会社SynergySP SynergySP Co., Ltd. | |
---|---|
![]() | |
略称 | SynergySP |
国家 | 日本 |
種類 | 有限会社 |
市場情報 | 非上場 |
業種 | 情報・通信業 |
本社所在地 | 東京都小金井市本町5丁目4番1号 SMSビル |
設立日 | 1998年9月24日 |
年齢 | 26周年 |
設立者 | 岡崎稔、前田実、我妻宏 |
代表者 | 七野悠里子(代表取締役)、中澤利洋(代表取締役) |
資本金 | 900万円 |
上場 | 非上場 |
所有者 | シンエイ動画株式会社 |
主要株主 | シンエイ動画株式会社 |
主要部門 | アニメーション企画・制作部門 |
関係する人物 | 増子相二郎(元代表取締役)、岡崎稔、前田実、我妻宏 |
リンク | 公式サイト |
コミュニティ | n/アニメ・漫画 |
概要[編集]
日本のアニメーション制作会社。1998年5月にスタジオジュニオ(現ジュニオ ブレイン トラスト)の岡崎実、前田実、我妻宏らが独立して創立。同年9月24日に有限会社シナジージャパンとして杉並区で法人化した。
創立当初は他社からの作画下請けを主に担っていたが、2001年に日本アニメーションと共同制作した『コメットさん』を皮切りに元請制作を開始。続く2002年には『爆転シュート ベイブレード 2002』の実写作画に参加し、同じく日本アニメーションの子会社である日本アニメディア株式会社の作品実写作画も兼務するようになった。
2005年に小学館集英社プロダクションとの共同経営体制となり、この際に増資と本社移転を実施。同時に社名を有限会社SynergySPへ変更した。
2017年4月にシンエイ動画の子会社となり、シンエイ動画およびOLMとのシリーズ制作協力を中心に活動している。
作品履歴[編集]
テレビアニメ[編集]
開始年 | 放送期間 | タイトル | 監督 | アニメーション プロデューサー |
備考 |
---|---|---|---|---|---|
2003年 | 4月 - 2004年3月 | マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ | ふじもとよしたか | 南喜長 山東学 桜井涼介 |
共同制作:アクタス |
2004年 | 4月 - 11月 | パンダーゼット | 神戸守 | 南喜長 桜井涼介 |
共同制作:ビー・メディア |
4月 - 12月 | マーメイドメロディー ぴちぴちピッチ ピュア | ふじもとよしたか | 南喜長 山東学 桜井涼介 |
共同制作:アクタス | |
2005年 | 4月 - 2007年3月 | MÄR-メルヘヴン- | 奥脇雅晴テンプレート:Refnest 川口敬一郎テンプレート:Refnest |
桜井涼介 | |
2006年 | 4月 - 2008年3月 | きらりん☆レボリューション | 奥脇雅晴 →オクワキマサハル |
三浦俊一郎[1] 樋口靖洋[2] 中條元史[3] JUNG DU YEO |
共同制作:G&G ENTERTAINMENT |
4月 - 2007年3月 | 新星輝デュエル・マスターズ フラッシュ | 鈴木輪流郎 | N/A | ||
2007年 | 4月 - 2008年3月 | ハヤテのごとく! | 川口敬一郎 | 桜井涼介 | |
4月 - 9月 | ゼロ デュエル・マスターズ | 鈴木輪流郎 | N/A | ||
6月 | トレジャーガウスト | ふじもとよしたか | 三浦俊一郎 | ||
2008年 | 1月 - 6月 | メジャー(第4シリーズ) | カサヰケンイチ(総) 福島利規 |
八田正宣 | |
4月 - 2009年3月 | きらりん☆レボリューション STAGE3 | ふじもとよしたか | 阿部勇 | 共同制作:SimImage | |
絶対可憐チルドレン | 川口敬一郎 | 桜井涼介 | |||
2009年 | 1月 - 6月 | メジャー(第5シリーズ) | カサヰケンイチ(総) 福島利規 |
八田正宣 | |
4月 - 2010年3月 | クロスゲーム | 関田修 | 桜井涼介 | ||
2010年 | 4月 - 2011年3月 | メタルファイト ベイブレード 爆 | 杉島邦久 | 三浦俊一郎 | |
4月 - 9月 | メジャー(第6シリーズ) | カサヰケンイチ(総) 福島利規 |
八田正宣 | ||
8月 - 2011年3月 | ギャラクシーレーサー スキャン2ゴー | 橋本みつお Chan Young Park |
田中敦 Kun Nam Cho[4] Ha Maria[5] | ||
2011年 | 4月 - 2012年4月 | メタルファイト ベイブレード 4D | 杉島邦久 | 三浦俊一郎 | |
10月 - 2012年9月 | クロスファイト ビーダマン | 小高義規 | 桜井涼介 | ||
10月 - 2014年2月 | ちび☆デビ! | 神谷マキ | 阿部勇 | アニメーション制作協力:ぴえろプラス | |
2012年 | 4月 - 12月 | メタルファイト ベイブレード ZEROG | 杉島邦久 | 三浦俊一郎 | |
5月10日 | 頭文字D Fifth Stage | 橋本みつお | 阿部勇 | ||
10月 - 2013年9月 | クロスファイト ビーダマンeS | 小高義規 | 桜井涼介 | ||
2013年 | 1月 - 9月 | ビーストサーガ | 小野勝巳 | 八田正宣 | |
2014年 | 5月 - 6月 | 頭文字D Final Stage | 橋本みつお | 阿部勇 | |
2021年 | 7月 - 9月 | 出会って5秒でバトル | 内藤明吾(総) 新井宣圭テンプレート:Refnest |
増子相二郎 武井健 |
共同制作:ベガエンタテイメント |
10月 - 12月 | 大正オトメ御伽話 | 羽鳥潤 | 三浦俊一郎 藤原和博 |
||
2022年 | 4月 - 10月 | カッコウの許嫁 | 赤城博昭(総) 白幡良志之 |
櫻井洋介 三浦俊一郎 |
共同制作:シンエイ動画 |
8月22日 | アニ×パラ〜あなたのヒーローは誰ですか〜 「episode15 パラバレーボール」 |
大嶋博之 | N/A | ||
2023年 | 4月 - 6月 | カワイスギクライシス | 羽鳥潤 | 藤原和博 | |
7月 - 9月 | おかしな転生 | 葛谷直行 | 小竿俊一 釋迦郡卓 |
アニメーション制作協力:スタジオコメット | |
10月 - 12月 | カノジョも彼女(Season 2) | 鈴木孝聡 | 貝賀美咲 | ||
2024年 | 1月 - 3月 | 休日のわるものさん | 小高義規 | 斉藤広行 田代尚子 |
共同制作:シンエイ動画 |
4月 - 6月 | 変人のサラダボウル | 佐藤まさふみ | 大金正一 | 共同制作:スタジオコメット | |
10月 - 12月 | さようなら竜生、こんにちは人生 | 西田健一 | 早船健一郎 武井健 |
共同制作:ベガエンタテイメント | |
2025年 | 1月 - 3月 | 黒岩メダカに私の可愛いが通じない | 奥村よしあき | 中井健人 | |
7月 - | ふたりソロキャンプ | 羽鳥潤 | 未公表 | ||
2026年 | 1月 - | 穏やか貴族の休暇のすすめ。 | 能田健太 | アニメーション制作協力:アセンション | |
未公表 | デッドアカウント | 未公表 | |||
素材採取家の異世界旅行記 | 小高義規 | 共同制作:タツノコプロ |
劇場アニメ[編集]
公開年 | タイトル | 監督 | 備考 |
---|---|---|---|
2010年 | 劇場版メタルファイト ベイブレードVS太陽 灼熱の侵略者ソルブレイズ | 杉島邦久 小高義規 |
|
2015年 | ハッピーカムカム | 須田裕美子 | 2014年度若手アニメーター育成プロジェクト「アニメミライ2015」参加作品 |
2018年 | ゴーちゃん。〜モコと氷の上の約束〜 | やすみ哲夫 平井峰太郎 |
共同制作:シンエイ動画 |
OVA[編集]
発売年 | タイトル | 監督 | 備考 |
---|---|---|---|
2010年 | 絶対可憐チルドレン 〜愛多憎生! 奪われた未来?〜 | 川口敬一郎 | |
メジャー -メッセージ- | N/A | ||
2011年 | オレ様キングダム | 平尾みほテンプレート:Refnest 小野勝巳テンプレート:Refnest | |
姫ギャル♥パラダイス | ふじもとよしたか | ||
ショコラの魔法 | 芦野芳晴 | ||
メジャー ワールドシリーズ編 夢の瞬間へ | 福島利規 | -2012年 | |
2012年 | いじめ | 木村真一郎 | |
ナゾトキ姫は名探偵♥ | えらんテンプレート:Refnest ウチダシンゴテンプレート:Refnest | ||
2014年 | 12歳。 | 大宙征基 | 第1期第1話・第2期制作 共同制作:アセンション |
制作協力[編集]
年 | タイトル | 制作元請 | 備考 |
---|---|---|---|
2001年 | Cosmic Baton Girl コメットさん☆ | 日本アニメーション | -2002年、アニメーション協力 |
2002年 | 爆転シュート ベイブレード2002 | 日本アニメディア | 制作協力 |
爆転シュート ベイブレード THE MOVIE 激闘!!タカオVS大地 | |||
2003年 | 爆転シュート ベイブレードGレボリューション | ||
2004年 | B-伝説! バトルビーダマン | ||
2005年 | B-伝説! バトルビーダマン 炎魂 | ||
2006年 | 爆球Hit! クラッシュビーダマン | ||
2008年 | 西洋骨董洋菓子店 〜アンティーク〜 | 日本アニメーション 白組 | |
2009年 | メタルファイト ベイブレード | タツノコプロ | -2010年、制作協力 |
極上!!めちゃモテ委員長 | 小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント | ||
2015年 | やっぱり海が好き | シンエイ動画 | 制作協力 |
2016年 | カミワザ・ワンダ | トムス・エンタテインメント | -2017年、制作協力 |
2017年 | 妖怪アパートの幽雅な日常 | シンエイ動画 | 制作協力 |
やっぱり海が好き2 | |||
ゴーちゃん。〜モコとちんじゅうの森の仲間たち〜 | |||
2018年 | ポチっと発明 ピカちんキット | オー・エル・エム シンエイ動画 |
-2020年、制作協力 |
2019年 | 新幹線変形ロボ シンカリオン | オー・エル・エム | 制作協力(第53話以降) |
映画コラショの海底わくわく大冒険! | トムス・エンタテインメント | 制作協力 | |
劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X | オー・エル・エム | ||
2020年 | 八男って、それはないでしょう! | シンエイ動画 | |
2024年 | ハズレ枠の【状態異常スキル】で最強になった俺がすべてを蹂躙するまで | Seven Arcs | アニメーション制作協力 |
その他[編集]
年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2018年 | つくるのだいすき!ねんDo!くんとなかまたち | 撮影、制作元請:studio VOLT |
中止 | テンカウント | 劇場アニメ、イーストフィッシュスタジオと共同制作 |