レッドベルベット

Red Velvetから転送)

サムネイル|中央


Red Velvet(レッドベルベット)
레드벨벳
レッドベルベットロゴ.jpg
国家 韓国
ジャンル K-POP
デビュー 2014年8月1日
年齢 9周年
デビューアルバム 1stシングル「Happiness」
事務所 SMエンターテインメント
ファンクラブ 레베럽(レベラブ)
リーダー アイリーン
メンバー
アイリーンスルギウェンディジョイイェリ


概要[編集]

Happiness! こんにちは、Red Velvetです!

Red Velvetは、SMエンターテインメント所属の5人組ガールズグループだ。

2014年8月1日、アイリーン、スルギ、ウェンディ、ジョイの4人組でデビューしたが、2015年3月19日イェリが合流し、現在まで5人組で活動中だ。ジョイを除いたメンバー全員がSM Rookies出身で、同プロジェクト出身の初のガールズグループでもある。

国民的ガールズグループだった少女時代に次ぐグループで、メンバー1人1人が強い影響力を持っている。 多様なコンセプトと優れた実力で、いくつかのグループと共にK-POPを代表するグループの一つとして活躍している。

メンバー[編集]

スルギは練習生生活を7年間、 Red Velvetのメンバーの中で最も長く練習生生活をした。アイリーンとイェリはそれぞれ5年、ジョイは2年、ウェンディは1年6ヶ月の練習生生活を送ったという。 ジョイはRed Velvetのメンバーの中で、唯一SMエンターテインメントの正式な練習過程を経てきた練習生で、練習生生活期間は2年だがSMRookiesで言えばアイリーン、イェリと一緒に5年間練習生生活をしたことになる。

特徴[編集]

SMエンターテインメントは、Red Velvetが少女時代とf(x)の中間、つまり2つの先輩グループのアイデンティティを融和したコンセプトを追求すると発表した。 すなわち、f(x)の独特さと天然少女のイメージを受け継ぎながら、少女時代の親近感、元気で愛らしいイメージも継承し、多様な魅力を作り上げるという意味だ。

しかし、実質的な音楽スタイルはf(x)と少し似ている。 R&Bやバラードが中心となるベルベットコンセプトの曲はアイドルグループ「天上智喜」を感じさせると評価されている。しかも一部のリスナーが「S.E.S.」と類似したカラーの音楽を披露すると言っていることから、Red Velvetはある一つのグループだけのイメージを継承するというよりは、SMガールズグループの音楽的基調を、多様な方面から受け継がれていると言ってもよさそうだ。

グループテーマと世界観[編集]

Red Velvetの活動コンセプトは、毎回ファンに謎を投げかける感じが強い。デビュー曲の「Happiness」のミュージックビデオから、かなりのファンタジーが盛り込まれている。メンバー別に象徴動物、固有色、そして数字が設定されている。メンバーの顔立ちとファンの意見を受け入れ、「Power Up」の活動を起点にメンバー全員の象徴動物が変わったようだ。

アイリーンはピンク、43、猫→ウサギ スルギはオレンジ、20、ユニコーン → クマ ウェンディは青, 77、鹿 → リス ジョイは緑、31、カナリア→ひよこ イェリは紫、17、カメ

「Ice Cream Cake」と「Automatic」もファンに様々な「ネタ」を投げつけたが、昼夜を問わずティーザーが公開されると「ヴァンパイアコンセプト」というコメントが一番多かった。 コンタクトレンズの色やプロモーションビデオのモーションから見て、従来のメンバーらをヴァンパイア、新メンバーのイェリを人間に設定し、イェリが次第に、従来のメンバーらのようにヴァンパイアへと変わるという内容だという見方が大半を占めている。 また、Automaticは恋に落ちた人魚の話だという。 「The Red」 のティーザーイメージやトラックリストが公開されたときには、童話をモチーフにしたものかという推測が多かったが、その推測はある程度当たっていた。 実際に<Oh Boy>は「眠れる森の中の王女」をモチーフにした歌詞を盛り込んでおり、<Cool World>の歌詞にも赤い靴、オズの魔法使いのドロシーが出てくる。 「DumbDumb」のミュージックビデオは「不思議の国のアリス」の後編である「鏡の国のアリス」の話のようだ。 撮影ビハインドで、Dumb Dumbのミュージックビデオ撮影の小道具だった時計が、ずっと同じ時間(12時35分)を指していた。イェリがミン·ヒジン室長に聞いてみたら「君たちに関係のある時間だよ」と答えたという。これに対し、他のメンバーは知らなかったといい、「そんな些細なことも気にされるんだな」というのを見て、メンバーたちにもコンセプトのすべてを説明しているとは思えない。

「7月7日」のティーザーコンセプトは、最初から堂々と「人魚姫」「白雪姫」「美女と野獣のベル」など童話からモチーフを得たようだ。 特に、7月7日のミュージックビデオは社会的に大きな話題となった内容を扱ったものかという推測が非常に多かったが、SMの公式立場は発表していないため確定することができない。 しかし、ユーチューブやさまざまなSNS、ネット上のコミュニティなどでも、このプロモーションビデオの説得力のある解釈が大きな共感を呼んでいる。プロモーションビデオの中の背景や様々な「ネタ」が、そこを暗示しているような気がするということは、ファンの大半が認めている。

しかも「Russian Roulette」は、表向きのコンセプトは愛に陷った少女の心を表現した曲だったが、ティーザーの様々な「ネタ」を通じ、以前の活動である「7月7日」のミュージックビデオの内容とつながる海賊コンセプトという推測もある。 「RussianRoulette」のミュージックビデオは、競争する環境の中、平気でお互いに被害を与える青少年の学校暴力の実態を批判する内容だという解釈が出た。

Rookieのミュージックビデオでも、国民を混沌のカオスに陥れたある事件を扱ったという意見と「いくらこのご時勢でも、 あまりにも都合がよすぎる」という意見が対立した。 また、HappinessのPVの延長線上でのイェリの合流に加え、メンバーの「初心」についての内容だという解釈もある。 しかし、SMは以前から社会的に大きな議論や事故が起きるたびに、歌の歌詞などを通じて間接的に社会を批判する姿を見せてきただけに、Rookieのプロモーションビデオも偶然ではないだろうという意見が多く出ている。

以後、「Red Flavor」のミュージックビデオはファンの間で歴代級に平和で幸せな雰囲気のミュージックビデオという評価を受けたが、フルーツをインタビューする姿や後でメンバーたちがフルーツに変わる場面などを見ると、ただ単純な意図で製作されたわけではなさそうだ。 MVではフルーツをメンバーに喩えてインタビューを行う形で登場するが、これを通じて自己を振り返り、自我を探していく過程を表現したものと見られる。

Peek-A-Booのミュージックビデオは、アイドルのミュージックビデオから指折り数えられるほどの不気味な雰囲気で、話題になった。トラックリストのイメージなどから、FNaFからモチーフを得たという見方もあるが、Red Velvetの難解な特徴上の観点によって解釈の結果が異なる可能性もある。

Bad Boyのミュージックビデオは「これはパイプじゃない」をパロディーした「これは唇じゃない」という本を中心に展開される。最初の部分で、イェリが本に唇の形をつけてから、メンバーたちの手を経て、MV解析の最も重要なポイントに選ばれたりもした。

PowerUpのプロモーションビデオは、Red Flavorのプロモーションビデオの素材である果物を再び使うことで、Red Flavorのプロモーションビデオの延長線を見せてくれた。 各メンバーの果物がCDになり、メンバーごとに違う飲み物がそのメンバーを象徴する姿でメンバー一人一人が個性を発揮したことで、Red Velvetだけの色が 確固たるものになったということを表したものと見られる。

RBBミュージックビデオは序盤に登場する額縁の中の動物たちは大衆たち、最も重要な素材である「オオカミ人間」は悪質コメントとして解釈されたりもする。 狼人間が突然現れ、車をひっかいた時のメンバーたちの呆然とした表情、前作の『Power Up』活動当時、最も悪質な書き込みをたくさん受けたメンバーのイェリに懐中電灯がたくさん照らされる点、アイリーンが手で狼の形を作った時、スルギにはそれが巨大になって恐怖に迫る場面、そして何より狼の口の中に危なげに座っているメンバーたちの構図が多く出てくるが、これが大衆に食われるかも知れない芸能人としての活動を表現したものと見られる。

このように全体的にRed Velvetの歌詞、コンセプトとミュージックビデオには童話、夢幻的な部分が多い。 特に『Happiness』『Automatic』『7月7日』『Perfect Velvet』のティーザーでは超現実主義が頂点に達した。 とにかくRed Velvetのミュージックビデオには様々なストーリーや解釈に値するネタがたくさんあるため、推理が好きな人はミュージックビデオを詳しく鑑賞することをおすすめする。 Youtubeの様々なチャンネルがRed Velvetのミュージックビデオを解析するコンテンツを提供している。

また、アルバムのコンセプトイメージやミュージックビデオの内容を見ると、Red Velvetの世界観でジョイが1人だけ他のキャラクターを持つという解釈も多い。 例えば「Happiness」のティーザーイメージでは他のメンバーたちみんなが口を開けてびっくりした表情をしているが、ジョーイは全く驚かない表情で口をつぐんでカメラを凝視する姿を見せる。 また、「Ice Cream Cake」でも他のメンバーは全員金髪に染めたが、ジョイは一人だけオレンジカラーに染めた。「 Dumb Dumb」の時も他のメンバーたちが茶色に染めた時、ジョイだけ黒髪だ。 「Dumb Dumb」のミュージックビデオでも他のメンバーがみんな人形の姿で出演したが、ジョイは唯一人形に変わらず、ひたすら観察者の姿で登場する。「 7月7日」のプロモーションビデオでは、ほかのメンバーらは船で事故に遭うが、ジョイだけが一人で生き残り、森の中のシーンでは他のメンバーらは白い服装であったのに対し、ジョイは黒い服装だ。 「Rookie」のプロモーションビデオでも、残りの4人のメンバーらは、舞台の上のタンスを爆発させていた時、ジョーイは最初から、舞台の外で様子を見守っていた。「 Bad Boy」のミュージックビデオでは、雪原の中のベッドに他のメンバーはいたが、ジョイはいなかった。 この他にも「The Velvet」アルバムのイメージでは他のメンバーがみんな後ろ姿か横姿で撮られていたが、やはりジョイは正面を眺めていた。ティーザーが出る順番を知らせるタイムテーブルではみんな単調な動きであったが、ここでもやはりジョイは1人だけ前を覆うカーテンをぱっと開ける姿の動く映像が出た。 これに先立って、ミン·ヒジンがRed Velvetと関連のある数字だと言った12:35にも、Red Velvetを年齢順に並べると、1から5までアイリーン、スルギ、ウェンディ、ジョイ、イェリだが、ここでジョイの数字の4だけを除いて指定した数字という言葉もある。「Psycho」のティーザー写真でもジョイ1人だけ顔を丸出しにして画面外の人を凝視したり、家の写真でも1人だけ顔を現さず体が大きくなって家に挟んでしまったアリスの役割をした。

アイリーンはRed Velvetのメンバー全体を率いて統率する役割という評価が多い。 Automatic、Ice Cream Cake、Dumb DumbのミュージックビデオなどでRed Velvetのメンバーたちが車に乗っていく時、ハンドルを握っている人はいつもアイリーンであることが分かる。 また、特にアイリーンが真ん中にある構図が多く押さえられ、Russian Rouletteのミュージックビデオでハート型の銃弾を浴びるメンバーもアイリーンだ。 「Zimzalabim 」のプロモーションビデオでも遊園地「Zimzalabim Park」の管理者役をしたメンバーがアイリーンだ。

ウェンディもかなり珍しいが、主にベルベットのコンセプトでジョイと特に関連が多い。 Automaticのプロモーションビデオで、メンバーらの白黒映像のうち、自由にダンスをするメンバーは、ウェンディとジョイだけだ。 The Velvetのアルバムテのティーザーでのウェンディとジョイの関係は、童話「ピーターパン」のウェンディとティンカーベルの関係を連想させ、Peek-A-Booのミュージックビデオでは序盤に2人がピザを宝石で飾って遊ぶのを見ることができる。

音楽[編集]

レッドとベルベットのコンセプトを問わず、Red Velvetの音楽が持っている基調は黒人音楽が基盤である。 多数の曲が90年代を現代的に再解釈した雰囲気を感じるが、Ice Cream CakeアルバムとThe Redアルバムは大部分がシンスサウンド、90年代ポップR&Bの感じが強く、The Velvetも90年代R&B、ネオソウルを基盤にしている。これに対して「DJ·DOC」のキム・チャンリョルは、90年代SWVというグループを連想させるという評価を残したりもした。 また、ベルベットコンセプト曲たちは大先輩のS.E.S.の感じがするという反応が多い。 デジタルシングルの2枚目からがS.E.S.の歌である「Be Natural」で、Automaticも90年代のR&Bソウルを基盤にした曲で「S.E.S.」や「ジャネットジャクソン」などを思い浮かばせるという反応が多かった。 米ビルボードでもAutomaticがジャネット·ジャクソン流のR&Bジャムを連想させると絶賛したことがある。 そして正統R&Bに近いBadBoyは現時点で非主流のジャンルを現代的によく再解釈して好評を得た。

ボーカルの側面では全ての曲が聞きやすいが、歌うにはかなり音が高い上に、高難度のテクニックが求められる曲で、これは様々なジャンルを多様に消化できるウェンディをはじめ、ボーカルがしっかりしたメンバーが多数所属しているという長所を持つRed Velvetだからこそ可能だと思われる。 ウェンディ、スルギ、ジョイの目立つ役柄のせいで、知らない人も多いが、アイリーンのボーカルも優れている。 また、「顔がきれいなら実力が落ちる」という世間の固定観念のせいのようだ。 アイリーンのボーカルはかなり繊細だが、生まれつき声量が足りないという短所を除けば、音色がよく、特にRed Velvetでの中でも聞きやすいボーカルだ。 アイリーンもウェンディのように曲に合わせて最も目立ってトーン調節が上手なメンバーだ。また、Red Velvetはハモリをとても密で多重に重なる方で、時間があれば「Ice Cream Cake」、「The Red]、「 The Velvet」のバックボーカルを順に聞いてみることをお勧めする。

Red Velvetのコンセプトはさわやかな女性ボーカルで、モダンで軽快、ビビッドでビートのあるポップな感じを出すが、実はRed Velvetのコンセプトの曲もEDM基盤(HuffnPuff、RedDress)の最新トレンドヒップホップやR&Bポップ(OhBoy、Campfire、Lady'sRoom)など、変則的な黒人音楽ジャンルの曲を多数書いており、Red Velvetは静かなR&B、ジャズ、ソウルなど、より正統的な黒人音楽ジャンルの曲を多数書いている。 SMグループはグループが追求する音楽と歌唱の中心になるメインボーカルに特化ジャンルが一致する姿を見ることができるが、これを見るとR&B、ソウル、ヒップホップなど黒人音楽内でジャンルを問わず傑出した実力を持ったウェンディがどうしてRed Velvetのメインボーカルになったのかが分かる。 これはバックボーカル(ハモリを抽出したもの)を聞いても確実に感じられる。 ボーカルナンバー2のスルギもよく消化する。 あえて声の特徴を説明するなら、ウェンディの声は、やや太くて涼しい高音中心で、スルギはウェンディに比べて細くて暖かい感じの声だ。 ボーカルに優れた能力者であるウェンディのライブで埋もれているせいで、目立たないがスルギもとても素晴らしい水準だ。

ただし、今までのRed Velvetのコンセプトは大衆的であるというよりはマニア層から賞賛される方だ。 Automaticのミュージックビデオが公開された時、韓国大衆音楽賞の審査委員の一人である大衆文化評論家のキム·ユンハとバーバルジントが作品性について言及したツイートを数回掲載し、その後も多くの音楽家に取り上げられた。 言ったようにジャズやR&B、ソウル要素が多く入っているため、ボーカルでもパフォーマンスでも消化しにくいジャンルなので、これを知っている同僚音楽家たちにアピールできるようだ。 それに大衆に反応が少なかった「Be Natural」と「7月7日」の活動当時はむしろ「コアファン層」を築くきっかけになり、ファンが定着した。 以後レッドコンセプトにベルベットコンセプトを結合したRussian Rouletteを出し、大衆的に高い人気を得た。 ベルベットコンセプトの「Peek-A-Boo」もレッドコンセプトを加えたダンス曲で出たが、マニアックなベルベットコンセプトが進むべき道を見つけたという評価を受けている。

アルバム全体の反応が良いアイドルグループだ。 SMでタイトル曲だけに重点を置かず、アルバム収録曲が持つ音楽的価値まで考慮しているということだ。 イ·スマンプロデューサーが歌詞1つ1つまできめ細かく気を使うという言及と、作曲全体の構成だけを見ても分かる。 ファンでない人々がアイドルのアルバム収録曲を聞くのは珍しいが、Red Velvetのアルバムは全体再生するという人がかなりいる。 それに専門家たちの間でも評判がいい方だ。 上に述べたシッピー·バーバルジントとキム·ユナをはじめ、The Redの発売後にはラッパーのジェリー·ケイ、ビスメイザー·クルー(VMC)、アートディレクターのロディガ、プロデューサーのロボトミー、プロデューサーのサイコバン、歌手のベイビーナイン、作曲家のブラザース、ヒップホップエージェンシーストーンシップ代表のトールベ、IZE記者のファン·ヒョジンなど多くの芸術人の間で話題だった。 これを証明するかのように、2015年にリリースしたIce Cream CakeとThe Redが共にアイドル·ロジー「今年のアルバムTOP 10」に選ばれ(The Red 2位、Ice Cream Cake 10位)。筆者らが選んだ「今年のトラック」にも多数の評論家から5回選ばれた(Automatic, Cool World, Ice Cream Cake)。 また、Ice Cream Cake EPはアメリカのビルボードで好評を受け、Dumb Dumbは唯一のアジアンアーティストとしてアメリカのローリングストーン誌「2015ベストミュージックビデオTOP10」に入ったこともある(9位)。リンク先 結果的に音楽専門ウェブマガジンweivで2017年今年のアルバムとして正規2集アルバムであるPerfect Velvetを1位に選定した。

Crushも1番一緒に作業してみたいアイドルとしてRed Velvetを選んだ。 ジョイは彼の楽曲「Mayday」をフィーチャリングして願いをかなえた. METEOR(チャンモ)で大きな人気を集めたラッパー「チャンモ」も一緒に作業してみたいアイドルと1番好きなアイドルにRed Velvetを選んだ。 AOMGのフーディーもまた、ある日は一日中Red Velvetのアルバムだけを聞くこともあるとインタビューで明らかにした。 チャン·ジェインはラジオ番組に出演して「SMの曲はミュージシャンたちが聞いても良い。 Red VelvetのPeek-A-Booをよく聞く。」という言葉とともにイェリに対するファンの心を表わした。 XXXのFRNKもRed Velvetの音楽性を好評した。

2019年からはレゲエ、ボサノバ、60年代のダンス、パンク、シティポップ、ジャズバンドなど様々なジャンルにチャレンジしている。 Red Velvetの音楽が好きな方のために、多様な音楽的試みをしなければならないという使命感を感じるというインタビューもした。

実力[編集]

ボーカル、ダンス、ラップの実力が遵守し、3世代アイドルの中で実力が優れた方に属する。 デビュー活動である「Happiness」の時、初の2回の舞台を除いてサビまでライブをした。「Happiness」だけでなく、現在のアルバム活動までのライブとMR除去を聞いてみても、実力が水準級であることが分かる。スルギが7年、アイリーンとイェリが5年ずつ、ジョイが2年、ウェンディが1年6ヶ月間練習生生活をしたので、デビュー以前まで基礎的な実力の準備期間が長かったことが分かるし、メンバーたちが持っている基本的な実力に加えてメンバーたちのボーカル、ダンスに対する多くの努力は彼女たちの更なる可能性が期待できる。余談として、「ROOKIE」の活動中、スルギのマイク損失問題による放送事故で、意図せずライブの実力に対し、人々の視線が集中し、放送事故の高品質な音響で強制MR除去公演となった「2015慶州ドリームコンサート」で生き残った数少ないアイドルの一人だ。 リズムに合わない難しい振り付けや高音の曲、振り付けをしながらアドリブをしなければならないにも関わらず、ガールズグループの中では、「SISTAR」と共に、「AR」に似ているライブと褒められた。 そんな中、マイクが外れていたにもかかわらず、毅然と舞台を終えたイェリも好評を受けた。

バラエティーセンスも良い方である。 「知り合いのお兄さん」のRed Velvetでは、廃止直前だった「知り合いのお兄さん」を蘇らせたほどだ。 確かに3大事務所出身のアイドルの中ではSM系列が芸能で最も活躍するという評価が多い。 特に、Super Juniorと少女時代がその頂点を極める。 参考までに、イ·スマンは芸能感をとても重視するという。

ボーカル[編集]

Red Velvetのボーカルは派手に前に出るスタイルではない。 歌唱力を誇るための曲ではなく、曲を生かすためのボーカルだと評価できる。 楽器のように染み込むボーカルは、Red Velvetの歌を洗練されていると感じさせる主要要素の1つである。 歌はメインボーカルのウェンディが、リードボーカルのスルギとサブボーカルのジョイを共に率いていく。 ウェンディは声量と音域帯に強い反面、練習生時代の「Taylor Swift - Speaknow」、スルギは特有の安定性とすっきりしたボーカル、そしてジョイは独特できれいな音色に強い。

アイリーンとイェリが歌唱力の面でボーカルライン主流でないことは事実だが、ライブの実力だけを見ると安定的なので、彼女らはそれぞれ担当するラップパートにボーカルパートまでかなり安定的にこなす。 イェリの音色は好き嫌いが分かれる方だが、独特でありながら澄んでいて心が楽になる特性があるという意見と、鼻音があまりにも多く混ざっていて聞きにくいという評価に分かれる。好き嫌いを問わずイェリはサビボーカルの組み合わせで目立つ力量を見せてくれる。 ウェンディ、スルギがボーカル面で安定的にチームを率いる。 ウェンディが曲のメインをきれいな声と発音でしっかりと導けば、スルギはサビパートやバックコーラスを安定感を持って、ジョイはスルギと一緒にバックコーラスやバス部分を柔らかく消化してRed Velvetのボーカルを導いていく。

韓国の芸能事務所のうち、SMが初めてA&R専従チームを立ち上げたことを見れば、SMがRed Velvetに要求するボーカルの最大の特徴は、「声の調和」といえる。 メンバーたちがたびたび無伴奏で歌うのを見ると、習慣的に和音を重ねる姿を目にするがこれも厳しいトレーニングの結果のようだ。

ダンス[編集]

ダンスでもメンバー全員がダンスをよく消化する。 振り付けが非常に激しい方で、特にレッドコンセプトの振り付けは力強く踊ると同時に、音にうまく乗らないと動作がそれほど美しく見えない精巧な振り付けで構成されている。 細かい動作が多く、ほとんどが全身を使う中心の動作で、体力がかなり消耗したりもする。 特に、他のグループと比べて、特に腕や手を使う方だが、角度を少し変えただけで振り付けの感じが完全に変わる場合が多く、気を使わなければならないことが多い。

曲が2つのコンセプトに分けられるように、振り付けも大きく2つの感じに分けられるが、ダンスブレイクを含めた振り付けの全体的な流れをメインダンサーのスルギとリードダンサーのアイリーンが率く。 しっかりした振り付けはスルギ、柔らかくて柔軟な振り付けはアイリーンが頭角を現わし、2人ともダンスの線の鋭さを利用してパワフルな振り付けをうまく消化するが、スタイルやテクニックは違う。 スルギはダンスの線が硬く、ひらひらと手足が長く無駄なく簡潔に踊るのに対し、アイリーンは比較的柔らかくて柔軟で、小さい身長をカバーし、動作1つ1つがぎっしり詰まった感じだ。特にパフォーマンス部門では、スルギとアイリーンの正反対のダンススタイルが基盤になっているようだ。 レッドのパワフルで節度のある振り付けはスルギが導き、ベルベットの高揚感があり繊細な振り付けはアイリーンが導く。 ただし、Red Velvetが披露する振り付けを見ると、従来のSM式の振り付けよりは歌に自然に調和するタイプのダンスが多い。 もちろん<Dumb Dumb>のような曲は拍子に合わせて一糸乱れず動くのでSMらしい振り付けととらえることもできるが、最近の振り付けは華やかさよりは歌の感じに重点を置いているようだ。

そんなようだったが、2020年7月現在Red Velvetアイリーン&スルギがデビューしてからアップロードされるアルバムエピソード1「Naughty(遊び)」の振り付け映像でK-POPでも高難易度なため、めったに試さなかったボギングとワッキング、ターティングをデュエットで消化し衝撃を与えた。 7年の練習生時代のトレーニングと6年のデビュー後、活動をしてからも、このダンスを踊るためにアイリーンとスルギが基礎から長々と5ヵ月間の練習をしたほど動作が複雑で精巧なので、1つの動作だけ間違っても目立つダンスを専門ダンサーでもない、歌手として完璧に踊るということは卓越した才能と血のにじむ練習が必要だ。しかし 5ヶ月間準備する費用を比較した差、活動の収支が非常に非効率的なためこれからの難易度と完成度に匹敵する振り付けを今後Red Velvetと他のアイドルの舞台で見物することはあまりないだろう。

ラップ[編集]

ラップは担当メンバーが決まっている。 メインラッパーのアイリーン、 サブラッパーはイェリ。 ジョイもラップを担当したが、『The Velvet』からジョイのボーカルの比重がぐんと増え、ラップの比重が大きく減った。 ただ、「Rookie」では久しぶりに彼女だけの粘り強いラップを見せたりもした。 実は、ジョイがラッパーのポジションとして分量を考えていた「Dumb Dumb」と「Rookie」の間に出た「7月7日」と「Russian Roulette」にはラップがない。 思いがけないポジションの空白期もアイリーンが抜けた4人体制の舞台ではメインボーカルのウェンディがラップを担当したこともあるため、ウェンディのラップを期待する人もいる。実際ウェンディはラップもかなり上手だ。 余談としてThe Red Summerの収録曲「夏の光」ではメンバー全員がラップパートを受けたりもした。

ビジュアル[編集]

Red Velvetのデビュー以前にも大衆が「SM所属アイドルたち」といえば真っ先に思い浮かぶのはビジュアルだ。 それだけSMは、歌やダンス以外にもビジュアルを重要な指標にしているが、Red Velvetもメンバーのビジュアルの組み合わせが良い方だ。 その中でアイリーンは他のガールズグループの年齢に比べると高い方であるにもかかわらず、ガールズグループ歴代級のビジュアルと評価されている。 背は低い方だが、メンバーの比率が高く、映像から見て背が低いという感じが出ないだけでなく、背がカバーできるほど外見が優れているという評価を受けているため、身体条件がより重要である芸能界ではRed Velvetは身体的制約なしに活動している。

余談[編集]

*SMアイドルの中で所属事務所の先輩ガールズグループのチョン·サンジヒ、少女時代やf(x)と違って、2008年にデビューしたSHINee以来6年ぶりにメンバー全員が韓国国籍を持ったグループだ。 また、SHINeeと共にメンバーの脱退のないグループでもある。 *メンバーごとに各自のイメージカラーがある。 アイリーンはピンク、スルギは黄色、ウェンディは青色、ジョイは緑色、イェリは紫色。 イェリ合流前はchromeロゴとお掃除棒、キルラキル四天王とイメージカラーが同じで関連ネタがあった。 *メンバーの家族関係は両親ともに元気で、兄弟関係としてはアイリーンは妹、スルギは兄、ウェンディは姉がいる。 そして、ジョイとイェリは姉妹(それぞれ3姉妹、4姉妹)の長女で、メンバーは皆弟がいない。

*アイリーンやウェンディは練習生になるや否や一緒に合宿を始め、メンバー全員が集まって暮らしたのはデビュー前からすでに計1年半だという。2020年で7年半になる。

*メンバー同士で、お互いがお互いの ファンだと明らかにしているグループである。 アイリーン、スルギ、イェリはウェンディのファンのようだが、ウェンディは堂々とジョイのファンだと叫んでいたが、2016年1月現在、スルギに乗り換えたようだ。ジョイはRed Velvet全体のファン。 また、スルギは心移りが早いらしく頻繁に乗り換えながらもウェンディに対する関心も高い。 事実上、誰一人が欠かさず、お互いを大事にし好きなのが見えるグループだ。

*デビュー曲「Happiness」の共同作曲家の1人がPharrell Williamsの親友で、一緒にThe Neptunes, N*E*R*Dとして活動していたチャド·ヒューゴである。 そのため、米国の大衆音楽界で彼らの存在感を知っている人々は些細な話題になった。 これで十分にメディアを利用できるはずなのに、SMがメディアを利用をしないなんて不思議だという人もいるほど。 ただ、かつての少女時代が、「TheBoys」の作曲家·テディ·ライリーの名声を借りてメディアを利用を試みたが失敗したため、有名作曲家へのマーケティングを諦めたような気がするという見方もある。

*Dumb Dumbのポイントダンスの1つであるブレスレットダンスで、メンバー達が身に着けて披露するスラップブレスレットの人気が高かった。 「Dumb Dumb」が新曲だった当時、SM COEX Artiumではグッツが入るやいなや売れていくほどだったという。 おそらく、このような事態を予め予想したSMは、グッズ販売を目的にポイント振り付けを企画したものと見られる。 メンバーたちのスラップブレスレットは、前述の通り各自のイメージカラーを真似て作られた。 ソウルCOEXのSM Artiumでのブレスレットの販売価格は、1個当たり9800ウォン(約980円)もするほどの価格だ。

*ブレスレットには3つのバージョンがあるが、実際にメンバーが着用するスラップブレスレット、SMTOWNスタジオダンスクラスで贈呈したスラップブレスレット、SMCOEX Artium販売用グッズスラップブレスレットなどがある。 3つの製品とも少しずつ異なっていることが分かる。 その人気を証明するかのように、購買のため、直接SM Artiumを訪れても品切れ状態の時が多い。

*「太陽の末裔」の最終回で軍慰問公演に来たVIPとしてカメオ出演した。関連映像の事前予告がなかった突然の出演だったので視聴者もファンも驚いた。 出演者の中でもSMエンターテインメント所属の先輩であるオンユとの縁でカメオ出演が実現したものと推測される。 一部では「ドラマの流れを破ったようだ。」との意見もあった。

*誕生日サポートが最も大変なグループに挙げられる。 誕生日が9月のジョイを除いた4人のメンバーの誕生日がすべて密になっている。 しかも、ジョイもデビュー日と 誕生日が近いからである。 Red Velvetのカムバックが3月-9月くらいに決まり、「開講Velvetのカムバックサポート+誕生日サポート+デビュー日サポート」など、ファンの通帳が次々と埋まっていく光景が見られる。

*同じ所属会社の先輩ガールズグループのように、メンバー同士の年の差がかなりある。 最年長者のアイリーンと末っ子のイェリの年齢差はなんと8歳。 それでもメンバーたちが頻繁にお互いを卑下する姿やいたずら心あふれる家族のような雰囲気を見せるのを見ると、序列の概念は薄いようだ。

*以前は所属事務所内の待遇が良くなかった。 3年目までファンクラブの存在、コンサート開催、V LIVEチャンネルの有無、リアリティの有無などによりファンクラブ内の不満が大きかった。 しかし、2017年4年目に入り、会社で頻繁な活動、初の単独コンサート開催、初のリアリティ撮影、ファンクラブ名の確定など、活発な速度でコンテンツを提供することで意見の声はかなり低くなった。 どうも先輩ガールズグループの中で活発な活動ができるチームは現在ないため、短期間の投資で最大効率を得られるRed Velvetに投資するようだ。 状況がこうなると、会社の先輩ガールズグループのファンらは、「Red Velvet」と比較しながら不満を提起している。

*2017年7月5日、公式オフィシャルにて単独コンサート開催が確定した! 8月19日·20日の2日間、ソウルオリンピック公園オリンピックホールで開催された。 2017年にファンクラブ名確定と単コンのニュースが同時に伝わり、全国のファンを興奮の渦に陥れる。詳細はRed Room文書参照。 そして2018年8月に2回目のコンサートである「RED MARE」が、2019年11月には3回目のコンサートである「La Rouge」が開催された。 ただし「LaRouge」の場合、座席数も多くなく、視野の面でもあまり評価されていない高麗大学校の花井体育館で行われたので不満が大きかった。

*自他共に認める女性ファンの多いガールズグループの1つだ。 あるメディアでも、女性ファンの多いガールズグループであり、ファンクラブ内の女性の割合が高いガールズグループと紹介したことがある。 およそ3:7ほどの割合に見える。 当該記事はRed Velvetのファンサイン会を取材したが、当時も参加したファンのうち女性の割合が圧倒的だった。 ただ、17年を基点に男性ファンも増えたものと見られる。 現在は男性ファンと女性ファンの割合が4:6に近いほど大幅に増えている。

*2017年8月2日23時現在、音源サイトmelonのファン数が147,941人で、147,915人のMAMAMOOを僅差でリードし、女性アイドルグループ分野のファン数が最も多いアーティストと確認された。 3カ月が過ぎた11月には16万人を超えた状態だ。 そして2018年3月21日、ガールズグループ初の20万人を超えた。 2020年4月26日基準で257,491人と依然として1位だ。

  • iTunes Store及びApple Music限定ではあるが、正規2集リパッケージアルバムにて「Bad boy」、「 Peek-A-Boo」の公式Instrumentalが公開された。
  • 2018年3月22日付のJTBCニュースルームのアンカーブリーフィングでレッドコンプレックスについて語る際に「Red Velvet」と「Red Flavor」について触れたり、少しの間歌も聞かせてくれた。特にタイトル曲の中にはフックに「La La La-」が入る曲が多い。 「Happines」、「Ice Cream Cake」、「Russian Roulette」。

 また、タイトル曲のタイトルの頭文字に「R」が入る歌も多いが、「Russian Roulette」、「Rookie」、「RedFlavor」、「RBB」の計4曲。

  • 2019年5月からジョイを皮切りにメンバーの個人インスタグラムが開設されており、5月27日にはジョイ、5月28日にはイェリのインスタグラムができたことが確認された。 続いて6月19日、スルギも個人SNSを開設した。 それから3ヵ月後の9月19日にはアイリーンまで個人インスタグラムを開設し、最後にウェンディまで12月6日個人インスタを開設したことで、今やメンバー全員が個人インスタを持っている。

*2020年2月27日、スルギ、ジョイ、イェリが「愛の実」社会福祉共同募金会に3000万ウォン、アイリーンは大邱(テグ)社会福祉共同募金会に1億ウォン、最後にウェンディも「愛の実」社会福祉共同募金会に1億ウォンを寄付し、メンバー全員がコロナ19関連の寄付に加わった。

*スルギ、ジョイが地下鉄乗降のマナー、日常応援メッセージなどを録音して2号線を中心に試験放送中であり、2020年4月16日から本格的に1、3、4号線のKORAIL所属の電車とソウル地下鉄9号線を含むその他の首都圏電車路線を除いて2号線を含むソウル地下鉄全路線の電車と、ソウル地下鉄1号線の地下ソウル駅~地下清涼里駅、ソウル地下鉄3号線の(支軸)区パバル駅。

  • 実際、このように芸能人やアイドルグループが録音した案内放送が地下鉄に流れるのは初めてではない。 その例として、2012年に新盆当選でYGエンターテインメント所属の芸能人たちが行った放送や、現在釜山(プサン)交通公社の列車で流れている俳優ソン·ウンソ、イ·シオンの広報放送、大邱都市鉄道公社の列車で放送したイ·スンヨプ、旧サムスンライオンズ選手の大公園駅停車放送、つぶれた大邱市民の日の放送など、いろいろな面で運動選手や芸能人などが録音した停車案内放送、広報放送が流れた例があるがあるが、これは広報の性格が強く、特定期間だけ放送するイベント性のある放送だ。 修能試験関連放送に対する案内も出ていることを見れば、その他の事例のように短期間出て片づける単純なイベント性は明らかではなさそうだ。 ソウル交通公社の公文書を見れば、非常に念入りに準備したようだ。 発声や発音、音質も専門声優の案内放送に劣らず鮮明だ。 もう一度言うが、ソウル地下鉄の全区間で出るのではない! Red Velvetのメンバーが放送する地下鉄案内放送を聞きたければ、ソウル交通公社所属の駅舎と列車に足を運ぶ必要がある。
  • 2021年8月23日、メンバーのジョイと、CRUSHが熱愛を認めた。双方の事務所は、本日(23日)「ジョイとCRUSHが先輩・後輩として過ごし、最近好感を持って交際を始めた」とそれぞれ述べた。2人は昨年5月20日、CRUSHのホームメイドシリーズの第1弾シングル「寝ても覚めても(Mayday)(Feat. ジョイ of Red Velvet)」で縁を結んだ。
  • 2021年12月17日、Red Velvetのジョイの裏アカウント(非公開で運用されているアカウント)がハッキングされた。最近、公式SNSアカウントの他に彼女が利用している非公開アカウントがハッキングされたという主張が提起された。非公開アカウントと推定されるSNSの中には、公開恋愛中のCRUSHと撮ったセルフショットなどが掲載されていた。しかし、問題になるような写真や書き込みが全くなかっただけでなく、むしろ自身のファンのアカウントをフォローしており、「ハッキングされて残念」「かわいい」などの反応がほとんどだ。
  • 2022年3月19~20日にソウル・オリンピック公園SKオリンピックハンドボール競技場で単独コンサート「2022 The ReVe Festival : Prologue」を開くと所属事務所のSMエンタテインメントが21日、発表した。