テムパル~アイテムの力~ (Overgeared, 템빨) | |
---|---|
![]() 日本版ポスター | |
作家 | Saenal |
作画 |
Monohumbug(REDICE STUDIO)、 Team Argo |
ジャンル | ファンタジー |
配信 | ピッコマ |
連載期間 | (韓国)2020年4月1日~ |
連載周期 | 毎週水曜日 |
原作 | テムパル(小説) |
リンク |
ピッコマリンクへ 韓国カカオページへ |
コミュニティ | n/アニメ・漫画 |
概要[編集]
韓国発のウェブトゥーン。
「テム」はアイテムの略語で、 パルは「빨」という、「~がいいだけ」という韓国語読みをそのまま使っている。
パルはネガティブな韓国語表現によく使われる。例えば「運パル」といえば、十分な能力がないのに運よく成功したという意味を持つ。つまり、本作品で言えば、アイテムだけよくて成功するものの話という意味だ。
最近、韓国語のヨミのままだと日本で通じるはずがないのに、韓国語読みそのままにする傾向にあるは、やはり六本木クラスのタイトルで炎上した、タイトル意訳問題があったからだと推測される。
あらすじ[編集]
世界最高のバーチャルリアリティゲーム<SATISFY>。 全世界ユーザー数20億人、もう一つの地球と呼ばれるほどの壮大な ファンタジーゲーム。 しがない無職のゲーム中毒者である「長嶺巧」はゲーム課金の借金を返すために日雇い労働をする以 外のほとんどの時間はゲームに費やしていた。 ある日、クエスト中にレジェンダリー転職書<ファグマの奇書>を手に入れ た「巧」。 <ファグマの奇書>売って大儲けできると思ったその瞬間…!新たなクエストが発動され殺される寸前になる が… このままだと殺され、レジェンダリー転職書<ファグマの奇書>もなくしてしまうと思った「巧」は<ファグマの奇書 >を開き、伝説の職人<ファグマの末裔>へとジョブチェンジするが… 借金まみれの底辺人生から20億プレイヤーの頂点 に立つレジェンダリープレイヤーになれるのか!?
— ピッコマ
連載状況[編集]
小説原作がすでに62巻を超え、ウェブトゥーンもしばらく終わる心配はしなくてもいい模様。
評価[編集]
連載スピードがとても速く、さすがのREDICE STUDIO作品で作画レベルも高い。 原作の細かい設定もちゃんと生かしているという反応。 しかし、頭のところは胸糞悪いところが多く、評価が悪かったりする。 ファンたちはなんとか頭の部分を乗り越えれば、人生作品に出合えるから頭を我慢してとよくいう。 頭の情けない主人公が成長していくように、ウェブトゥーンと原作作家の能力も成長したと言われる。
その他[編集]
- 主人公がアイテムに頼りすぎる面もあるが、後半からはアイテムの力では限界あると、コントロールやスキルを鍛える姿を見せる。
しかし、すぐ自分には才能不足とアイテムに頼るようになる後半になっていくほどコントロールとスキルが大事になっていく。 - 2021年ピッコマで最も読まれた作品(Smartoon部門)で7位となった。[1]