獣神サンダー・ライガーチャンネル-Jyushin thunder Liger CHANNEL-


獣神サンダー・ライガー
獣神サンダー・ライガーチャンネル-Jyushin thunder Liger CHANNEL-.jpg
(Source:google)
ID YouTube:@jyushin_thunder_liger
本名 山田 恵一(やまだ けいいち)
誕生日 1964年11月10日
年齢 59歳
身長 170cm
プラットフォーム YouTube
登録者数 YouTube:23万人[1]
リンク YouTubetwitter
掲示板 n/インフルエンサー


概要[編集]

日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。 日本の元男性覆面レスラー、引退後もプロレス解説者、タレントとして覆面をかぶり続けている。

歴史[編集]

  • 1989年4月24日、東京ドームでアニメ「獣神ライガー」とのタイアップ企画で獣神ライガーが小林邦昭戦でデビューした。
  • 2007年3月26日、ライガーはDRAGON GATEに参戦しドン・フジイの保持するオープン・ザ・ドリームゲート王座に挑戦して勝利し、第7代王者に輝いた
  • 2008年2月17日、ライガーはAKIRAとのタッグでプリンス・プリンス(稔&プリンス・デヴィット)が保持するIWGPジュニアタッグ王座に挑戦し、デヴィットから勝利を収め第20代王者組となった
  • 2010年5月3日、レスリングどんたく 2010にて、ネグロ・カサスが保持するCMLL世界ミドル級王座に挑戦し空中胴締め落としでカサスからピンフォール勝ちを収め、第16代王者に輝いた
  • 2013年7月5日、KIZUNA ROAD 2013開幕戦にて棚橋弘至とのタッグでBULLET CLUB(タマ・トンガ&テリブレ)が保持するCMLL世界タッグチーム王座に挑戦。棚橋がテリブレからピンフォール勝ちを収め、第34代王者組に輝いた
  • 2019年3月7日、前日の旗揚げ記念日でのIWGP Jr.タイトルマッチ対石森戦の敗戦翌日に現役引退を表明
  • 2020年2月にYoutubeチャンネルの開設
  • 2020年3月16日、アントニオ猪木、藤波辰爾に次いで日本人レスラー史上3人めとしてWWE殿堂入りすることが発表された

話題[編集]

余談[編集]

  • ライガーは、「ジュニアの象徴」と呼ばれ、2011年現在新日本プロレスのジュニアの現場監督でもある。
  • 少年時代はミル・マスカラスの大ファンであった。後にタッグながら対戦している。
  • プライベートでは大の特撮マニアとして知られる。AKIRAが仮面ライダークウガに出演した際、控え室で野上にいきなりグロンギ語(作品内の架空言語)で話しかけ困惑させたことがある。
  • 安田大サーカスのクロちゃんとは同じ高校の先輩後輩である
  1. 2024年6月