本田圭佑(ほんだ けいすけ) | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@keisukehonda |
本名 | 本田圭佑(ほんだ けいすけ) |
誕生日 | 1986年6月13日 |
年齢 | 38歳 |
出身地 | 大阪府摂津市 |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | YouTube:39万人[1] |
リンク | YouTubeSUBSCRIBEInstagramTwitterFacebook |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。 日本のサッカー選手、サッカー指導者、実業家。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。カンボジア代表のゼネラルマネージャー・監督を務める。
歴史[編集]
- 2005年3月5日、ジェフユナイテッド千葉戦でクラブ史上4人目となる高卒ルーキーの開幕スタメンでプロデビュー
- 2008年1月16日、エールディヴィジ(オランダ1部リーグ)のVVVフェンロへ移籍。2年半契約+1年のオプション付きで背番号は「29」
- 2010年1月1日、移籍金900万ユーロ(約12億円)でロシア・プレミアリーグのCSKAモスクワへ移籍。
- 2013年12月11日、セリエAのACミラン移籍が発表された
- 2017年7月14日、リーガMX(メキシコ1部リーグ)のパチューカへの移籍が決定した
- 2018年8月6日、Aリーグ(オーストラリア1部リーグ)のメルボルン・ビクトリーへの移籍が発表された。1年契約で背番号は「4」。年俸制限のないマーキープレーヤーとしての契約となる
- 2019年6月にメルボルンビクトリーを退団後、無所属の状態が続いたが、同年10月31日からエールディヴィジのSBVフィテッセの練習に参加。
- 2019年7月にYoutubeチャンネルの開設
- 2020年1月31日、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエA(ブラジル1部リーグ)のボタフォゴへの移籍を発表
- 2021年1月、オファーを受けていたプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部リーグ)のポルティモネンセで前年12月に負傷した左太もものリハビリを行っていた。
- 2021年3月15日、アゼルバイジャン・プレミアリーグのネフチ・バクーへの移籍が発表された。
- 2021年9月14日、Aリーガ(リトアニア1部リーグ)のスードゥヴァへの移籍が発表された
話題[編集]
余談[編集]
- 大叔父の本田大三郎は1964年東京オリンピックでカヌー競技のカナディアンペアに出場。その息子の本田多聞(圭佑の父母の従兄弟、圭佑からみて従兄弟違いになる)はレスリングのフリースタイルで3大会連続のオリンピック出場経験を持つ現役プロレスラーである
- ↑ 2025年1月