KUN(くん)
KUN ニート部.jpg
(Source:google)
ID YouTube:@kun_neet
本名 -
誕生日 1989年-月-日
年齢 構文エラー: and の演算対象がありません。
出身地 -
身長 -cm
血液型 -型
学歴 法政大学
プラットフォーム YouTube
登録者数 YouTube:63万人[1]
事務所 -
別名 -
リンク YouTubeTwitter
掲示板
n/インフルエンサー


概要[編集]

日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。 元プロゲーマー

歴史[編集]

  • 2013年12月、配信者として活動を始める。「BYCM_KUN」名義で活動中の2014年3月にマルチプロゲーミングチームDetonatioN Gamingに参加し、"DetonatioN BYCM"として元BYCMの一部メンバーを率いてリーダーとして活動し、『バトルフィールド4』大会で初代アジア一位のチームとなる。

その後は多くのクランで活動をするも、2015年の『バトルフィールド1』のクラン解散以降はゲーム実況に専念している。

  • 2019年、生配信上でシンガポールに購入した新住居を公開。東京とそこを行き来しつつ活動している。現在は、新型コロナウイルス蔓延のため日本に在住している。
  • 2020年11月1日に開催された第2回「Crazy Raccoon Cup Apex Legends(CRカップ)」に参加し、結果は総合2位となる。同年12月27日に開催された第3回大会では、CR所属のMondoや元父ノ背中所属のはつめと共に総合優勝する。
  • 2021年11月11日よりメインコンテンツである『Minecraft』以外の動画を公開する目的としてもう一つのメインチャンネル「KUUN(当時)」での投稿を開始した。
  • 日本国内において2021年に最も再生されたYouTubeチャンネルランキングで、メインチャンネル「KUN」が全体の第20位となった。(4億2113万回再生)。

話題[編集]

余談[編集]

  • 居住地は、日本(東京)とシンガポールにあある。
  1. 2025年1月