KAZUYA Channel | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@kazuyahkd |
本名 | 京本 和也(きょうもと かずや) |
誕生日 | 1988年3月2日 |
年齢 | 37歳 |
出身地 | 北海道帯広市 |
身長 | 176㎝ |
血液型 | O型 |
学歴 | 北海道帯広工業高等学校 |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | YouTube:65万人[1] |
リンク | YouTubeTwitterInstagram |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。
- 物申す系YouTuber
- 政治に関する動画を投稿。
歴史[編集]
- 2012年YouTubeおよびニコニコ動画に『KAZUYA CHANNEL』を開設。以後、主に韓国や中国や民主党に関する批評動画などを投稿する。
- 2014年10月28日、北海道宗谷郡猿払村の朝鮮人追悼碑設置を巡る問題について、ニューヨーク・タイムズの取材に「我々は『日本は謝れ』とたえず言われ続けることに疲れた。」とコメントしたことについて、同月30日、「有名右翼ブロガー」「代表的なネットライト」として中央日報に掲載される。
- 2015年5月2日、兵庫県神戸市で日本青年会議所近畿地区兵庫ブロック協議会が主催した講演会において、日本国憲法について倉山満との対論を行った。7月、YouTubeのチャンネルに投稿した動画について、大韓民国の話題を扱ったものなどを中心に広告が停止されたと発表した。8月3日、「みんなで靖国神社に昇殿参拝する会」を開催し[2]、靖国神社に計1200人での昇殿参拝を行った。
- 2018年差別動画大量通報騒動を受け、5月23日投稿の動画で、自身の動画の内、2013年の動画を非公開にしたことを発表した。7月17日「スパム、詐欺、誤解を招くコンテンツに関する YouTube ポリシーやその他の利用規約に対する度重なる違反、または重大な違反」を理由として自身のYouTubeアカウントが停止されたが、2日後の7月19日に「差別的な動画は投稿されていなかった」とされ、チャンネルの停止が解除された。
- 2020年4月、政治団体「参政党」(読み:さんせいとう)を神谷宗幣、松田学、渡瀬裕哉、篠原常一郎、赤尾由美らとともに結成したことを発表。9月12日、コロナ禍に結婚をしたことを自分のYouTubeチャンネルで発表。
- 2021年1月に参政党のボードメンバーを退任し、4月に離党した。離党の理由として「党が陰謀論に行って(傾斜して)しまったから」とYoutube上で述べた。
余談[編集]
- Youtuberとして活動する一方、本もいくつか出版しており、週刊新潮や月刊WILLなどの雑誌に連載を持つなど作家としても活動している。
- ↑ 2025年1月