BLUE_ENCOUNT_Official_YouTube_Channel | |
---|---|
ファイル:BLUE ENCOUNT Official YouTube Channel.jpg (Source:google) | |
ID | YouTube:@blueencountSMEJ |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | YouTube:25万人[1] |
事務所 | スリーハンドレットエンタテインメント |
リンク | YouTubeBLUE ENCOUNT オフィシャルサイトTwitterInatgram |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。
歴史[編集]
読み:ぶるー・えんかうんと
熊本県を中心に活動する日本の4人組ロックバンド。 2004年に結成された。 色の入ったバンド名は無条件に売れるというジンクスと、田邊がレンタルショップで見た映画名「ブルー·エンカウンター」から来ているという。
2014年9月10日EP『TIMELESS ROOKIE』でメジャーデビューを果たした。 その後2015年にリリースした初のシングル『もっと光を』は、新人でありながらも全国35区のパワープレイ(ラジオ局でタイトル)を獲得した。 そして2015年5月、銀魂オープニング曲として使われた『DAY×DAY』は日本iTunesロックチャート1位を達成した。 その後、7月にファーストアルバム「≒」を発売し、オリコン週間10位を達成した。 そして、2016年1月に全国高等学校サッカー選手権大会の応援曲として『はじまり』が使われ、2016年3月に『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』のオープニング曲として使われた『Survivor』がiTunes総合1位を獲得した。 そして2016年10月9日、武道館公演が予定されている。 このように現在勢いのあるバンドで、次世代ロックシーンを代表することになるバンドとみられる。
メンバー[編集]
- 田邊駿一(Vo. Gt.)
- 江口雄也(Gt.)
- 辻村勇太(Ba.)
- 高村佳秀(Dr.)
ベース担当の辻村勇太を除く残りの3名は、いずれも熊本出身で同じ熊本高等専門学校出身である。
余談[編集]
- ↑ 2025年1月