夜のひと笑い | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@Yorunohitowarai |
プラットフォーム | TikTok、YouTube、TikTok |
登録者数 | YouTube:189万人[1] |
フォロワー数 | TikTok:240万人[2] |
活動期間 |
TikTok:2019年2月15日 YouTuber:2019年10月15日~ |
ジャンル | ギャグ |
リンク | YouTubetiktokinstagramTwitter |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。TikToker(ティックトッカー)。
カップルYouTuberで、加工される写真ではこうくんが少し中性的にも見えるためよく間違われるが、普通の男女カップルだ。
2021年11月9日、決別したことを発表した。「夜のひと笑い」としての活動は続ける。浮気や喧嘩など悪いことがあったということではなく、カップルというより仕事パートナーや家族に近い存在になったのが理由とのこと。
メンバー[編集]
こうくん | いちえ | |
---|---|---|
本名 | 中居 航(なかい こう) | 花木 一栄(はなき いちえ) |
生年月日と年齢 | 2000年1月17日(25歳) | 1999年10月27日(25歳) |
出身地 | 大阪府柏原市 | 大阪府 |
身長 | 164cm | 158cm |
学歴 | 大阪府立柏原東高等学校 | 大阪府立柏原東高等学校 |
話題[編集]
- 2021年8月7日、いちえは「メニエール病」、「過敏性腸炎」になったことを明かした。
(「メニエール病」とは、激しい回転性のめまいと難聴・耳鳴り・耳閉感の4症状が同時に重なる症状を繰り返す内耳の疾患。「過敏性腸症候群(IBS)」とは、腸(大腸・小腸)には腫瘍や炎症などの異常が見られないのに、便通異常(下痢・便秘)や腹痛、腹部の不快症状が数ヶ月以上続く病気。)
- 2021年11月3日、YouTubeに動画「【無期限活動休止】今まで本当に有難う御座いました【釣りじゃないです】」を投稿し、無期限の活動休止を発表しました。この日投稿した動画の中で夜のひと笑いの「こうくん」は「題名通りなんですけど、少し、無期限で活動休止します」と発表。活動休止期間中はYouTubeだけでなく、インスタグラムやツイッターといった他のSNS活動もすべて休止するとしており、休止期間や復帰時期についても未定としています。こうくんは今回の活動休止について、「悪いことをしたとかそういうことではないです」と不祥事による自粛ではないとはしたものの、活動を休止するに至った具体的な理由については言及していません。
- 2021年11月9日、およそ1週間ぶりにYouTubeチャンネルを更新し、突然の活動休止の理由を明かしました。この日公開した動画の中で、いちえは「結論から言いますと、2人で話し合った結果、お別れすることになりました」と、カップルの破局を報告。活動を休止していた数日間は、2人の間での話し合いのためにも使われたといいます。カップル関係の解消を明らかにした2人ですが、2人のYouTubeチャンネルである「夜のひと笑い」としての活動は「何も変わりません!」「カップルじゃなくなっただけ」と強調しました。
- 2021年11月17日に「今回の炎上について。」と題した動画を公開。いちえが「くれいじーまぐねっと」のUraN(うらん)の容姿を揶揄したなどとして炎上していた騒動について、くれまぐ同席で「仲良くなったからこそのイジりだった」と釈明しました。
- 2021年12月9日、10日ぶりにYouTubeチャンネルを更新。「活動休止理由とこうくんの病気について。」と題した動画を公開し、動画投稿がストップしていた理由を明かしました。11月26日の動画で、車の運転中に追突事故に遭ったと明かしていたこうくん。事故による外傷はなかったものの、大事をとって病院で緊急検査を受けたのだとか。病院でこうくんは、それまで経験したことがないほどの緊張感に襲われたといいます。その後、事故をきっかけに、こうくんはパニック障害だと明らかになったそうです。
- 2022年2月15日、10日ぶりにYouTubeチャンネルを更新。「無期限休暇の理由について」と題した動画を公開し、度重なる誹謗中傷が原因でいちえが心の病気を患ってしまっていたことを打ち明けた。2月5日以降、動画の更新が滞っていた夜のひと笑い。その理由について、こうくんは大量の誹謗中傷が原因だと話しました。アンチコメントなどの誹謗中傷にいちえは人一倍弱いそうで、昔はアンチコメントを一件読んだだけで泣いてしまうほどだったのだとか。昨年炎上した際も、いちえはひどく落ち込んでいたのだとのこと。
炎上[編集]
いちえ、『トータルテンボスのSUSHI★BOYS』パクリ疑惑[編集]
- お笑い芸人によるYouTubeチャンネル「トータルテンボスのSUSHI★BOYS」のネタをパクった疑惑が浮上。問題となったのは、夜のひと笑いが2020年10月15日に投稿したドッキリ動画だった。[1]
- 2022年2月6日、「トータルテンボスのSUSHI★BOYS」が『【マジギレ】Fujiyama、とあるYouTuberに物申す‼︎』[2]との動画を通じて、夜のひと笑いに対する怒りを伝えた。ここからトータルテンボスのファンらも巻き込み、一気に炎上していった。
- トータルテンボスの元ネタは、Youtubeですでに2017年にはアップされていた。他にもパクリが疑われる動画は多数あった。
- 2月5日以降、夜のひと笑いチャンネルは更新されなくなる。その後2月15日にチャンネルを更新。騒動を受け、動画を撮れる状況ではなかったという。
- これを受け、2022年3月27日には動画内でSUSHI★BOYSがコラボを打診。概要欄では、「どうか、夜のひと笑いさんへの誹謗中傷などのコメントはやめて下さい。よろしくお願いいたします。」とコメントしており、トータルテンボスの大人の対応を称えるコメントが寄せられている。
いちえ、「チャンネル登録者数大運動会」[編集]
- 2021年10月、人気Youtuberたちが紅白に分かれてイベントを開催した。コムドットとスカイピースが中心メンバー。
- いちえとスカイピースのテオくんの距離が近く、抱きついて炎上した。のちにスカイピースと一緒に弁明動画を出している。
- くれいじーまぐねっとのUraN(うらん)に対する態度が問題になった。いちえはうらんのぽっちゃりとした容姿をいじり馬鹿にしたように笑ったり、彼女をネタにした下ネタでテオくんと盛り上がり、炎上した。この炎上に対しては、夜のひと笑い[5]がくれいじーまぐねっとと動画を出して説明している。「仲良くなったからこそのイジリだった」としており、友情には問題ないことを証明した。
余談[編集]
- いちえさんは学生時代もアクティブな性格で高校時代は応援団に所属していた。
- 先に告白したのはいちえさんの方だ。高校2年生の時だった。
- 加工された写真ではこうくんが少し中性的にも見えるため、『夜の一人笑い 性別』でよく検索されるが、普通に男性だ。
- こうくん歌唱力がとても高く、最初のTikTokもこうくんのカラオケ動画で始まった。
- 付き合って2年後に一度別れをしたが、こうくんの方からいちえさんに「より戻してくれへんかな?」と持ちかけて、復縁した。
- 2021年6月にリリースした楽曲『ミライチズ』は約3カ月でストリーミング再生1,000万回を突破した。
- 2022年6月、株式会社Carry Onに所属する事となった。