丸の内OLレイナ | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | @ |
本名 | 川越 春菜(かわごえ はるな) |
誕生日 | 1992年3月28日 |
年齢 | 33歳 |
出身地 | 岡山県 |
身長 | 160㎝ |
血液型 | O型 |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | 84万人(2022年11月) |
リンク | YouTube(チェリラ公式 【丸の内OLレイナ】)Instagramtwitterサブちゃん |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。
- アダアルト系YouTuber。日常の様子を公開している。
- ラブホテルでの撮影などの動画を投稿。
- 本業はOL。その傍らピンクビジネスを行っている。
- Youtubeよりは、大人向けブログがメイン。
歴史[編集]
- 2017年4月からYoutubeへの動画投稿を開始。
- 2022年6月5日の朝にツイッターを更新し、「このチャンネルには動画がありません。」と表示された自身のYouTubeチャンネルのスクリーンショットを公開。2週間の禁止期間(2ストライク)を受け、あと1回の違反警告でチャンネル削除となってしまったため、動画をすべて非公開にしたとのこと。
- 2022年7月4日に全動画非公開依頼初めて動画更新があった。復活1本目の動画はぷろたんとのコラボ。
- 2022年12月、過度な露出のためにYouTubeチャンネルがBANされた。直前の登録者数は80万人超え。
- 2023年には再婚・出産
- 2024年~シンガポールに移住
- 2024年、チェリラへの転換。
ピンクビジネス[編集]
- 2017年4月からYoutubeへの動画投稿を開始。youtubeでは収益を取っておらず、大人向けブログに誘導するために始めた。
- アフィリエイトをやっていく中でピンク系コンテンツが人気なことを実感し、ピンクビジネスを開始。youtubeで興味を引いたのちにブログに誘導し、本コンテンツを提供する。動画は動画一本約30分、3000円。男性との絡みは無く、女性が一人でする動画を主にアップして誘導するスタイル。道具の販売も行う。
- 売り上げは年間5億円くらい。3年間くらいは変わっていないという。ほとんど一人でやっている。
- ピンク系、風俗系の印象を明るくしたい。女の子をお姫様として扱う「ヒメラブ。」に名称を変えたいと思っていると、ぷろたんとの動画で語ったことがある。
恋愛[編集]
- 以前はYouTuberのぷろたんと交際していた。ネタでの交際ではなく、ちゃんと好きで、一緒にいると楽しかったという。
- 2018年12月24日、ぷろたんとレイナが交際宣言をする動画をアップ。「僕たち付き合います」というタイトルで、ネタでもなく本気の交際宣言だった。しかしすぐに交際開始する内容ではなく、高評価が2万を超えたらという条件付きだった。条件自体はすぐにクリアした。
- 実際に公認で付き合い始めたのは2019年4月4日。2020年1月にはレイナの両親に挨拶しに行くほど真剣に交際していた。
- 2021年5月1日に自身のYouTubeチャンネルに動画をアップし、レイナと別れたことを報告。友達としてお互いに頑張っていこうと、円満に別れたという。
- 2022年4月6日のぷろたんとのコラボ動画では、不仲説を否定している。レイナは、「今でも一番面白いと思うのはぷろたんだと思う」と語っている。
- 今、熱愛を噂されつつある深田えいみともコラボしている。2021年12月29日には『プロたんとの関係について元カノに呼び出されました』という動画をアップ。正直複雑な気持ちだと語るレイナ。まだ一線は超えていないと深田えいみは弁明している。
ぷろたんとの結婚&離婚[編集]
- 2023年2月8日、ぷろたんが「実は結婚してました。」[2]との動画を公開。なんと「丸の内OLレイナ」と結婚し、離婚していたとを発表。「youtubeのネタにもせずガチガチにプライベート意識で結婚して生活して」いて、結婚式にもyoutuberは招待せず、筋肉系の知り合いしか呼ばなかった。離婚した理由はビジネスパートナーに関係性が変わったからで、ぷろたんは結婚自体は後悔していないという。
チェリラへの転換[編集]
チェリラ公式【丸の内OLレイナ】へ転換[編集]
繰り返すYouTubeチャンネル削除後、エロ系ライブ配信サイト「チェリーライブ(チェリラ)」の監修・運営に本格的に参画。 チェリラでは、女性ライバーの育成やイベント主催、プロデュースなど裏方としても活動をしていた。 そのうち、自身の活動拠点も「チェリラ公式【丸の内OLレイナ】」チャンネルへ移行し、YouTubeではチェリラ関連の公式動画やイベント情報を発信する形になった。
チェリラとの関係・転換の経緯[編集]
- 転換理由と背景
YouTubeの規制強化でメインチャンネルが削除され、活動の場を失う。 その後、自身が監修・運営する「チェリラ」へ活動の主軸を移すことで、より自由にコンテンツを発信できる環境を確保。 チェリラでは、自身の経験を活かし、女性ライバーの発掘・育成やイベント企画など、プロデューサー・経営者としての役割も担う。
チェリラ公式チャンネルへの名称変更[編集]
チャンネル名を「チェリラ公式【丸の内OLレイナ】」に変更し、チェリラの公式情報やイベント、インタビューなどを発信する場とした。 これにより、個人YouTuberからチェリラの顔・運営者としての立場が強調されるようになった。
転換後の活動・特徴[編集]
エロコンテンツやライブ配信を中心に、ファンサイトやチェリラで活動。 チェリラでは、女性ライバーの育成やイベント主催、配信者コミュニティの形成に注力。 近年はグラビアやイベント主催、経営者としても活動の幅を広げている。 2023年には再婚・出産、2024年からはシンガポールに移住し、海外からも活動を継続中。
余談[編集]
- かつて脳の病気を患っており、2021年に投稿された動画では、毎日使っていた洗濯機の使い方やクレジットカードの暗証番号も思いだせなくなったようで、Youtubeでの活動を続けることも難しい状態にあったよう。