中川翔子の「ヲ」 | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@shokotan_wo |
本名 | 中川 翔子(なかがわ しょうこ) |
誕生日 | 1985年5月5日 |
年齢 | 39歳 |
出身地 | 東京都中野区 |
身長 | 157㎝ |
学歴 | 大原学院高校(現・大原学園高等学校)通信科 |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | YouTube:95万人[1] |
事務所 | ワタナベエンターテインメント |
別名 | しょこたん |
リンク | YouTube中川翔子 SNS一覧TwitterInstagram公式LINEしょこたんねっと |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。
- バラエティアイドル、マルチタレント
歴史[編集]
- 2001年、ポポロガールオーディションでグランプリを受賞。
- 2002年にはミス週刊少年マガジン2002に選ばれる。その後、11月頃にワタナベエンターテインメントへ移籍。2004年11月7日、『特捜戦隊デカレンジャー』の第38話に「ファルファ星人ヤーコ」役で出演。
- 2004年11月より公式ブログ『しょこたん☆ぶろぐ』を開始。
- 2006年、ファンクラブ「ギザぴんく!」を発足。同年7月、1stシングル「Brilliant Dream」(ソニー・ミュージックレコーズ)でアーティストデビュー。
- 2007年6月、3rdシングル「空色デイズ」をリリース。オリコン週間シングルチャートにて初登場3位を記録し、累計約7万枚。デビューシングルから3作連続で売上が上昇。10月20日には、渋谷C.C.Lemonホールで自身初のソロライブ「貪欲☆まつり」を開催。大晦日には、『第58回NHK紅白歌合戦』(NHK)に初出場し、「空色デイズ」を披露した。
- 2008年5月から全国5都市6会場にて全10公演(追加公演を含む)の、自身初の全国ツアーを行った[注 2]。また、8月より初の作品展「続く世界」を開催。
- 2009年、ファッションブランド「mmts」を立ち上げる。10月24日に、初の日本武道館ワンマンライブ「中川翔子 超貪欲☆まつり IN 日本武道館」を開催[10]チケットは即完売した。
- 2010年3月3日発売の少女漫画雑誌『なかよし』2010年4月号で、原明日美作画による「中川翔子物語〜空色デイズ〜」の連載が開始される。
- 2011年3月12日公開のディズニー映画『塔の上のラプンツェル』において、主人公ラプンツェルの日本語吹き替えを担当。初めて長編アニメーションで主人公を演じた。
- 2015年3月31日、自身のエッセイ『ねこのあしあと』を基にしたテレビアニメ『おまかせ!みらくるキャット団』がNHK Eテレにて開始。4月29日、でんぱ組.incとのコラボレーションしょこたん♥でんぱ組としてシングル「PUNCH LINE!」を発売。
- 2020年4月、YouTubeチャンネル『中川翔子の「ヲ」』を開設。
- 2021年6月13日に東京ドーム行われた総合格闘技「RIZIN28」では、朝倉海対渡部修斗戦でRIZIN史上初となる女性リングアナウンサー・実況解説者を務めた。
余談[編集]
- 父親は、俳優・ミュージシャンであった中川勝彦。自身が9歳の時に亡くなっている。
- 漫画好きの延長で大のコスプレ好きとしても知られている。2007年の「世界コスプレサミット」では世界コスプレ親善大使を務め、外務省を表敬訪問している。
- ブルース・リーやジャッキー・チェンのファンでありカンフー映画に関する造詣も深く、トラックスーツや自作のヌンチャクを所有する。
バズった動画[編集]
水着で撮影を行う動画
- ↑ 2025年1月