カグラナナ | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@Kagura_Nana |
プラットフォーム | YouTube |
登録者数 | YouTube:44万人[1] |
別名 | ななかぐら |
リンク | YouTube |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。
歴史[編集]
- 2018年10月にYoutubeチャンネルの開設日本のイラストレーター、キャラクターデザイナー。カグラナナ名義でバーチャルアーティストとしても活動している。
神楽七奈
日本の女性イラストレーター及びシンガーソングライター。ライトノベル挿絵やキャラクターデザインを描くだけでなく、バーチャルYouTuberとしても活動している。
中学時代、吹奏楽部でフルートを演奏し、高校入学以来7年ほど武道に没頭した。 黒帯2種、段位を2種持ち、全国大会で活躍するほどの腕前。 武道以外に持っている資格は「英検2級」、「漢検2級」、「受検3級」、「書道5段」。
高校時代に声優に興味があった頃、母親によってプロダクションに履歴書を送られ、オーディションに見事合格。 だが武道に専念するために所属を断念。
キャラクターの全身イラストを描き始めたきっかけは、『家庭教師ヒットマンREBORN!』の雲雀恭弥であったと話した。 武道を引退したころ『艦隊これくしょん』にハマったのがきっかけで、2015年末からデジタルイラストを独学で描き始める。DMMのサークルプリンセスキャラクターデザインを担当した。
バーチャルYouTuber活動[編集]
- 2018年頃、名取さなの配信を見て仮想YouTuberのデザインを希望していたところ、ホロライブプロダクション所属のバーチャルYouTuber、百鬼あやめのデザインを依頼され即応した。 以来、多くのバーチャルYouTuberデザインや関連イラストを手がけている。 また、百鬼のデビューをきっかけに自分の器(仮想上で操る自分のキャラクター)を作りバーチャルアーティストとして活動を始めた。
- 2019年に「神楽奈々」という表記でBilibili活動も開始。 活動開始から1年足らずで登録者100万人を突破。 2020年にはコロナ禍の中国武漢市に支援金を寄付した。 同年8月には自身初の単独ライブを上海会場·Bilibili·showroom配信で行った。
- ホロライプロダクション2期生の百鬼あやめのイラストを担当したためか、ホロライプ所属のメンバーともある程度接点がある。
- 2021年に入ってユーチューブの投稿頻度や放送頻度がぐんと減ってしまった状態。 21年8月まで続いている状況
余談[編集]
中学校時代に吹奏楽部でフルートを演奏し、高校入学以降7年ほど武道に打ち込む
- ↑ 2025年1月