アイエン 아이엔,I.N | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
本名 | ヤンジョンイン,양정인,梁精寅, Yang Jeongin |
誕生日 | 2001年2月8日 |
年齢 | 23歳 |
出身地 | 釜山広域市 |
国籍 | 大韓民国 |
学歴 |
ドンイル中央小学校(卒業) 釜山西中学校(卒業) ミョンホ高等学校(自主退学) ソウル公演芸術高等学校 (実用音楽科)(卒業) |
宗教 | カトリック |
ジャンル | K-POP |
ポジション | ボーカル |
活動期間 | 2018年 Stray Kids ミニアルバム 1集 《I am NOT》 |
家族 | 両親、兄(1999年生まれ)、弟(2007年生まれ) |
身長 / 体重 | 174 cm / ― kg |
血液型 | A型 |
事務所 | JYPエンターテインメント |
所属グループ | Stray Kids |
ファンクラブ | STAY |
概要[編集]
JYPエンターテインメント所属の8人組ボーイズグループStray Kidsでボーカルと末っ子を担当している。 芸名は英語でI.Nだが、プロフィール及び普段の活動時にはハングル独音の「アイエン」を使う。
ポジション[編集]
Stray Kidsでボーカルを担当している。
ボーカル[編集]
柔らかく独特な美声の持ち主だ。
音色がとても澄んでいて清らかだ。
Stray Kidsのバラエティー番組でも最も実力が大きく成長したメンバーに選ばれ、特にライブがとても伸び、安定的にボーカルの実力を見せてくれる。
I am YOU, Chronosaurusのような曲などで、最も高い高音を消化する姿が見られる。 番組「チェエエンターテインメント」の審査委員のキム・シニョンは、アイエンの歌を聞き「声がとてもきれいだ」「澄んでいる」と褒め言葉を惜しまなかった。
ビジュアル[編集]
ニックネームが砂漠キツネ(フェネック)だ。 実際、砂漠キツネに似ているビジュアルを多く見せている。
元々はメガネをかけていたが所属事務所から「メガネをかけるな」といわれ、テレビではメガネを外した姿で出ている。 舞台の下では時折眼鏡をかける。
2016年から(父親の勧めで)歯の矯正を行い、2019年1月に矯正器具を外した。 デビュー当初の写真を見れば、矯正器具をつけた明るいアイエンを見ることができる。
左の顔にほくろがあったが、練習生の時に取ったという。
成人になり正規1集活動を契機に運動を始めてから、顔立ちがだんだん大人っぽくなり成熟してきている。
余談[編集]
- チーム内で唯一21世紀生まれだ。
- 釜山出身でチームの末っ子だ。 最も幼いため、酷評を聞くたびに萎縮し自信感が落ちる傾向があり、兄たちがいつも残念がったり、勇気を出そうと助けてくれたりする。
- 2月生まれだが早生まれに従わなかった。幼い頃ハングルを遅く勉強したために同じ2001年生まれと入学したという。
- デビュー前、ボーカル室でアイエンが歌った「会いたい」に惚れたヒョンジンが、アイエンにしばらくついて回ったという。
- トロットが好きで自信があるという。
- 2020年7月初旬から放送中の演歌オーディション番組「チェエエンタテインメント」に参加者として出演した。
- 釜山トンイル中央小学校-釜山西中学校を卒業した。 普通に学校に通っていたら2017年度基準で高校1年生だが、退学したせいか、2018年度ソウル公演芸術高校実用音楽科10期ボーカル専攻の新入生になった。 人柄を重要視する会社の練習生であるだけに、真面目だったと。
- 中学校での才能発散コンテストの舞台映像がユーチューブに残っている。
- 2019年1月16日から約2年間していた矯正器具を外した。 矯正器具を外した翌日の17日には、メンバーのヒョンジンとともにカレーモクパンをした。
- 兄と弟がいる。
- 末っ子美がなみなみと溢れる。 茶目っ気も多く、愛嬌も上手でチーム員とファンから愛されている。芸名もまたデビュー直前急に決まり、ファンの間で色々と意見も多かったが、本人が決めたもので、「皆さんの心にぽちゃんと飛び込むINです~」という愛嬌たっぷりのかわいいコメントで、抗議するファンの口をつぐませた。
- カトリック信者で洗礼名は「ヨハン」だ。 幼い頃の夢も神父だったという。
- 幼い頃の夢は神父と保育園の教師で、もしStray Kidsになれなかったら保育園の先生になっただろうと話した。
- いつもロザリオの指輪をはめている。 今、着けているロザリオの指輪は お父さんが買ってくださったものだという。
- 両親にいつも敬語を使う。
- 7歳の時に児童モデルをした経験があるという。
- 自分が思っている一日の中で一番格好よく見える時は、シャワーをして髪の毛をはたき濡れた髪の毛で鏡を見た時だという。
- 普段ASMRをよく聞くという。特に眠れなかったり寝る前によく聞くと言うが主にモッパンをたくさん見て聞く。 寝る前によく聞くため、携帯電話をそのままつけて寝る場合が多く、メンバーたちがよく切ってくれるという。
- 胎夢には青いトマトが出てきたという。 本人はトマトが苦手で、幼い頃トマトを見ただけでも吐いていたという。
- 中学二年生の時ラップが好きだったが、やってみたいと思ったことはないそうだ。加えて自身はボーカルを頑張ったという。
- 一番好きな季節は冬だそうだ。理由は冬には思い出が多く、自分の誕生日があるからだという。
- 豆が食べられないそうだ。豆を噛む食感がすごく嫌だという。
- 一日だけメンバー中で末っ子に変えたいメンバーとして、スンミンを選んだ。理由はスンミン兄さんが自分をたくさん苦しめてスンミン兄が弟になれば苦しめたくてという。しかし、現在はハンに変わったという。 理由は、本人がハンさんにいたずらをすると、「ハンが楽しく受け止めてくれて、自分が兄になったらもっといたずらをしたいから」という。
- 一番好きなキャラクターはポケットモンスターの鯉キング。鯉キングが飛び上がる時が可愛いという。
- 幼いとき夢遊病があった。 寝ていて突然ドアを開けて外に出て、お母さんがどこに行くのかと聞いたら「お母さんがアイスクリームを買ってきてと言ったのです。」と言ったという。 また急に冷蔵庫を開けたり、横で寝ている兄を殴ったこともあるという。
- バン・チャンが「マンネオントップ」という曲をプレゼントしてくれた。
- 2020年7月に個人Vアプリで明らかにし、最近曲を書き終えた状態だという。
- TXTのボムギュ、キム·ミンギュと親交がある。
- 意外に人見知りをするようだ。 学生時代、学校や塾では無口な方だったが、メンバーと一緒にいる時は末っ子の役割を全うする。
- ワンキッズルームMBTI検査の結果、リノと同じESFJ-T類型が出た。
- 笑う時、日本の俳優岡田将生に似ている。