なつめさんち | |
---|---|
![]() (Source:google) | |
ID | YouTube:@natsume_sanchi |
国籍 | 日本 |
プラットフォーム | YouTube、TikTok |
登録者数 | YouTube:122万人[1] |
フォロワー数 | TikTok:53万人[2] |
活動期間 | 2018年〜 |
事務所 | GROVE株式会社 |
リンク | YouTubeTwitterInstagramTikTok |
掲示板 | |
n/インフルエンサー |
概要[編集]
日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。TikToker(ティックトッカー)。 漫画家として活動している夫のなつめ げんと、妻のなつめ さやの2人からなるプロ絵師夫婦YouTuber。
メンバー[編集]
なつめ げん | なつめ さや | |
---|---|---|
生年月日と年齢 | 1991年9月15日(33歳) | 1992年3月19日(33歳) |
出身地 | 千葉県 | 千葉県 |
血液型 | O型 | O型 |
趣味 | お絵描き/映画/創作資料集め | お絵描き/猫吸い/映画 |
特技 | お絵描き/即興ストーリー妄想 | お絵描き/即興ストーリー妄想/とあるキノコのモノマネ |
話題[編集]
- プロ漫画家のGROVE株式会社所属のYoutuber。
- 絵を描くことを題材とした動画がメイン。
- 投稿は、毎週(金・土 )夕方18時。
余談[編集]
- 夫婦2人とも子供の頃から漫画家を志しており、学生の頃にも独学で絵を描いていた。
- 新卒で入社した会社で二人は出会い、デザイン・イラスト・映像の仕事に制作チームとして従事していたが、さやは夢を諦めきれずに、げんの後押しを受け会社を退職。東京ディズニーランドのキャストとして働きながら本格的に漫画を描き始めた。
- 同じく会社務めをしながら仕事の仕方に悩んでいたげんも、さやが仕事を辞めた1年後に仕事を退職。
- プロポーズは、ディズニーシーのSSコロンビア号の甲板でげんからプロポーズ。
- 二人は転職期間に結婚し、将来はフリーランスでイラストや映像を担当するようになることを目指して、発信力をつけるために2018年からYouTubeでのゲーム実況などを始めたが、2019年末から反響の大きかったイラスト系の動画を開始し始めた。
- 2021年3月には『鬼滅の刃』の塗り絵をする動画「【鬼滅の刃 塗絵帳】プロ絵師なつめさんちが100均の道具で塗絵帳に挑戦!! 【アナログ/本気で塗ってみた】」で週刊少年ジャンプ公式YouTubeへの出演を果たしている。
- ABEMAアニメLIVEチャンネルで8月19日に放送された『声優と夜あそび』にもゲスト出演をした。
- 2021年7月にはコミックエッセイ『それでも、やっぱり絵が描きたい! なつめさんちのななころびやおき』を発売。
- 8月27日には、なつめさんちがプロデュースしたオンライングッズストア、「なつめさんち Offical Online Store」が公開され、29日の19時からオリジナルグッズのオンライン販売が開始された。