たいじ
たいじ-たいちゃんねる.jpg
(Source:google)
ID YouTube:@Yaritaiji
本名 吉田 友樹(よしだ ゆうき)
誕生日 1991年3月24日
年齢 33歳
出身地 大阪府
身長 169.4cm
プラットフォーム YouTube
登録者数 YouTube:19万人[1]
別名 「やりたいじ」「たいちゃん」「タイサマ」「スプラの王」
リンク YouTubetwitter
掲示板 n/インフルエンサー


概要[編集]

日本のYouTuber(ユーチューバー)、YouTubeチャンネル。 ストリーマー・元プロゲーマー

歴史[編集]

  • 1991年、北海道にて生誕。2歳の頃からゲームを始める。小学校時代は『大乱闘スマッシュブラザーズ』『ゴールデンアイ 007』などをプレイしており、『パーフェクトダーク』で初めてのタイムアタックをした。
  • 2002年頃、オンラインゲーム『風の王国』に熱中。同時期に2ちゃんねるを知り、その影響から掲示板やゲーム内で荒らしをしたこともある。中学高校時代にかけて2ちゃんねるでゲーム配信を見ていたことが後の配信活動へと繋がる。
  • 2009年6月、なんでも実況Vにてバイオハザードの実況プレイを初配信。バイオハザード4ではストーリーを無改造・初期体力・初期ハンドガン・ノーコンテニュー縛りで世界初クリア、5ではマーセナリーズを実験施設以外のステージで世界一、6ではマーセナリーズを発売一週間で全てのステージで世界一などの記録を残す。
  • 2015年5月末、妻のために購入したスプラトゥーンに自身が熱中。同年6月24日からニコニコ動画でスプラトゥーンのプレイ動画の投稿を始め、10月21日からはニコニコ生放送にて配信を始める。
  • 2017年にSplatoonの続編ゲームである『スプラトゥーン2』が発売されると、GG BOYZ(通称:GZ)を固定チームとして活動。第2回WFB杯で優勝したチーム「SnowballFight」(メンバー:ダイナモン、えとな、やまみっちー)が元となっている。
  • 2017年CyberZ社とスポンサー契約を締結。GG BOYZのメンバーを集める際、ダイナモンは入れるのが本人の中で確定していたため本人と二人で残りの二人のチームメンバーを選んだ。第3回スプラトゥーン甲子園九州地区大会では準優勝に終わったものの、オンライン甲子園で優勝。オンライン代表として第3回スプラトゥーン甲子園に出場し優勝を果たし、決勝後のインタビューに際しては「やっぱりスプラトゥーンの王はこの俺なんだな」と発言した。出場権を獲得したSplatoon2の世界大会である「Splatoon2 WorldChampionship 2018」でも優勝、『スプラトゥーン2』の世界王者となる。その後も勢いは留まらず、第4回スプラトゥーン甲子園・Splatoon2WorldChampionship2019優勝。スプラトゥーン甲子園・スプラトゥーン世界大会の連覇を達成した。

ガチルールを採用している非公式大会においても結成初期からその強さは健在であり、2018年に他のプロチームも交えて行われたSplat Japan LeagueやPlatinum Cupで優勝するなど、トッププロとしての実績を残している。しかしそれ以降の対戦環境下では戦績が奮わず、高い実績を誇っていたナワバリバトル形式の大会においても、二度目の全国優勝後に開催されたNPB eスポーツシリーズでは優勝を逃した。成績不振に伴うモチベーションの低下によって大会出場やチーム練習の機会が減少していく中、第5回甲子園大会の予選を控えた時期にメンバーの一人やまみっちーがチームへの不満を配信上で露わにしたことで、チームは予選出場を見送り活動休止状態に陥った。その後数ヶ月に及ぶ話し合いの結果、2019年11月27日にやまみっちーは学業に専念するとの理由で活動休止を発表した。たいじを含めた他のメンバー3人は残留し、抜けたやまみっちーの穴埋めとしてれんぞーんを招き、2020年2月には第5回スプラトゥーン甲子園関東地区大会DAY1で優勝。本戦への出場権を獲得した。本戦では3連覇を期待されていたものの、DAY2の1回戦で敗れベスト8に終わった。

  • 2018年に野球ゲーム・実況パワフルプロ野球のeスポーツリーグである「eBASEBALL プロリーグ」の西日本オフライン選考会で合格し、読売ジャイアンツ代表選手として2位指名で入団。メンバーはてぃーの、ころころ。本格的に同ゲームをプレイし始めて2か月でプロ入りを果たす。パワプロ歴の短さと別ゲーム(スプラトゥーン2)の世界王者という異質な経歴からメディアからの脚光を浴びる。eBASEBALL 2019では読売ジャイアンツの継続契約選手として参戦。昨年のメンバーに加え新たにどぅーけんを加え活動した。セ・リーグ優勝は逃したものの、終始安定した成績を残し日本シリーズを勝ち上がりパワプロ日本一に輝き、スプラトゥーンに加えパワプロにおいても日本一の座を獲得した。

eBASEBALL 2020でも読売ジャイアンツ継続契約選手として参戦することが確定した。この年はスプラトゥーンのプロとしての戦績が奮わなかったこともあり、パワプロでの連覇を期待されていたが、リーグ順位は3位、CSでも横浜に敗退という結果に終わった。

話題[編集]

余談[編集]

  • 初配信時にマイクの音質が悪く胎内から配信しているように聞こえたことから視聴者に「胎児」と名付けられた。
  • 既婚。2021年10月からポメラニアンを飼い始めており、名前は「ましろ」という。
  1. 2024年5月