青山学院大学 Aoyama Gakuin University | |
---|---|
ファイル:青山学院大学 ロゴ.jpg | |
マスコット | イーゴ |
校色 | 濃緑 |
国家 | 日本 |
種類 | 私立大学 |
創立 | 1874年 |
学長 | 阪本 浩 |
本部所在地 | 東京都渋谷区渋谷四丁目4番25号 |
キャンパス |
青山キャンパス 相模原キャンパス |
在学生 | 学部生:20283 名[1] |
教職員 | 教員:672 名[2] |
別名 | 青学(あおがく)、青学大(あおがくだい) |
リンク | 公式サイトfacebooktwitteryoutubeインスタ |
掲示板 | |
n/青山学院大学 |
概要[編集]
青山学院大学(あおやまがくいんだいがく、英語:Aoyama Gakuin University)は東京都にある私立大学。
略称は青学(あおがく)、青学大(あおがくだい)。
歴史[編集]
- 1874年、創立。
- 1874年4月、アメリカ人宣教師ダニエル・ハリスにより、青山学院が設立される。
- 1888年、青山学院が初めて学校法人として認可される。
- 1900年、青山学院大学の前身である青山学院専門学校が設立される。
- 1920年、青山学院大学が設立され、大学としての活動を開始する。
- 1949年、学制改革により、青山学院大学が新制大学として再スタートを切る。
- 1955年、青山学院大学が文学部と経済学部を設置する。
- 1964年、青山学院大学が法学部を新設する。
- 1991年、国際政治経済学部が設立され、国際的な教育を強化する。
- 2000年、青山学院大学がキャンパスの全面改修を行い、現代的な学習環境を整備する。
- 2020年、青山学院大学が創立150周年を迎える。
学部[編集]
- 文学部
- 教育人間科学部
- 経済学部
- 法学部
- 経営学部
- 国際政治経済学部
- 総合文化政策学部
- 理工学部
- 社会情報学部
- 地球社会共生学部
- コミュニティ人間科学部
大学院[編集]
- 文学研究科
- 教育人間科学研究科
- 経済学研究科
- 法学研究科
- 経営学研究科
- 国際政治経済学研究科
- 総合文化政策学研究科
- 理工学研究科
- 社会情報学研究科
- 国際マネジメント研究科
- 会計プロフェッション研究科
キャンパス[編集]
- 青山キャンパス
東京都渋谷区渋谷4-4-25
- 相模原キャンパス
神奈川県相模原市中央区淵野辺5-10-1
授業[編集]
詳しい内容は青山学院大学/授業を参考してください。
大学生活[編集]
履修[編集]
サークル[編集]
詳しい内容は青山学院大学/サークルを参考してください。
留学[編集]
住居[編集]
食[編集]
バイト[編集]
青山学院大学向けの求人情報はナオモイ/青山学院大学
イベント[編集]
学園祭[編集]
出身人物[編集]
詳しい内容は青山学院大学/出身人物を参考してください。
バズと炎上[編集]
- 青山学院大学の学生による集団迷惑行為(2016年6月)、
青山学院大学のサークルメンバーが東京都内のスーパーで大声を出して踊り、ネット上で批判が相次いだ。女子学生がツイッターに投稿した動画が原因で、個人情報が暴かれ、女子学生らがツイッターアカウントを削除するまでになった。大学は店に多大な迷惑をかけたとして謝罪し、再発防止に努めることを明らかにした。
余談[編集]
- 青山学院高等部で毎年約300人が内部進学している。
- 日本の大学は学園祭の時にミスキャンパスを選ぶことが多い。このミスキャンパスを日本で初めて導入したのがこの大学。有名な女優やアナウンサーに進出する学生が多い。
- 最近、箱根駅伝で4回連続優勝を果たした。
- 毎年、明治学院大学とスポーツ交流戦を行う。