長岡技術科学大学 Nagaoka University of Technology | |
---|---|
![]() | |
モットー |
VOS V(Vitality [活力]) O(Originality[独創力]) S(Services[世のための奉仕]) |
校色 | 赤 |
国家 | 日本 |
種類 | 国立大学 |
創立 | 1976年 |
学長 | 鎌土 重晴 |
本部所在地 | 新潟県長岡市上富岡町1603-1 |
キャンパス | 本キャンパス |
在学生 |
学部生:1105 名[1] 大学院生:1050 名[2] |
教職員 |
教員:199 名[3] 職員:130 名[4] |
別名 | 技大(ぎだい)、技科大(ぎかだい) |
リンク | 公式サイト |
掲示板 | |
n/長岡技術科学大学 |
概要[編集]
長岡技術科学大学(ながおかぎじゅつかがくだいがく、英語:Nagaoka University of Technology)は新潟県にある国立大学。
略称は技大(ぎだい)、技科大(ぎかだい)。
歴史[編集]
- 1976年、創立。
- 1976年4月1日、長岡技術科学大学が設立される。
- 1976年、初代学長に松村進一が就任する。
- 1981年、大学院工学研究科を設置し、大学院教育を開始する。
- 1991年、学部の名称を「工学部」から「技術科学部」に変更する。
- 1993年、国際交流センターを設置し、海外の大学との連携を強化する。
- 2003年、学部の新カリキュラムを導入し、教育内容の改革を行う。
- 2015年、大学のロゴマークをリニューアルし、ブランドの一新を図る。
- 2020年、オンライン教育の充実を目指し、リモート授業の体制を整備する。
- 2023年、創立50周年を迎え、記念イベントを開催する予定である。
学部[編集]
- 工学部
大学院[編集]
- 工学研究科
- 技術経営研究科
キャンパス[編集]
- 本キャンパス
新潟県長岡市上富岡町 1603-1
授業[編集]
詳しい内容は長岡技術科学大学/授業を参考してください。
大学生活[編集]
履修[編集]
サークル[編集]
詳しい内容は長岡技術科学大学/サークルを参考してください。
留学[編集]
住居[編集]
食[編集]
バイト[編集]
長岡技術科学大学向けの求人情報はナオモイ/長岡技術科学大学
イベント[編集]
学園祭[編集]
出身人物[編集]
詳しい内容は長岡技術科学大学/出身人物を参考してください。
バズと炎上[編集]
- 長岡技術科学大学の50代教員のセクハラ行為と懲戒処分
長岡技術科学大学は2023年8月25日に、2年間にわたり複数の職員にセクハラ行為があったとして50代の事務職員を諭旨解雇した。同大学はこの行為を認め、職員の規則を誠実に順守させるよう指導することを発表した。