金沢大学
Kanazawa University
金沢大学 ロゴ.jpg
モットー 地域と世界に開かれた教育重視の研究大学
校色 なす紺
国家 日本
種類 国立大学
創立 1862年
学長 和田 隆志
本部所在地 石川県金沢市角間町
キャンパス 角間キャンパス
在学生 学部生:7757 名[1]
大学院生:2370 名[2]
教職員 教員:1026 名[3]
職員:1506 名[4]
別名 金大
リンク 公式サイトfacebooktwitterインスタyoutube
掲示板
n/金沢大学



概要[編集]

金沢大学(かなざわだいがく、英語:Kanazawa University)は石川県にある国立大学。

略称は金大。

歴史[編集]

  • 1862年、創立。
  • 1949年5月1日、金沢大学として設立される。
  • 1950年、初の学生募集を行う。
  • 1951年、医学部が設置される。
  • 1966年、法文学部が設立される。
  • 1976年、工学部が開設される。
  • 1991年、大学院教育が充実し始める。
  • 2004年、国立大学法人化に伴い、金沢大学が国立大学法人金沢大学となる。
  • 2011年、国際交流の強化に向けた取り組みが進む。
  • 2020年、キャンパスの再整備が完了し、学生の学びの環境が向上。
  • 2023年、国内外の研究機関との連携を強化し、グローバルな研究拠点としての地位を確立。

学部[編集]

  • 人間社会学域
  • 理工学域
  • 医薬保健学域
  • 融合学域

大学院[編集]

  • 人間社会環境研究科
  • 自然科学研究科
  • 医薬保健学総合研究科
  • 教職実践研究科(教職大学院)
  • 法学研究科(法科大学院)
  • 先進予防医学研究科
  • 新学術創成研究科
  • 連合大学院 大阪大学・金沢大学・浜松医科大学・千葉大学・福井大学 連合小児発達学研究科

キャンパス[編集]

  • 角間キャンパス

石川県金沢市角間町


授業[編集]

詳しい内容は金沢大学/授業を参考してください。

大学生活[編集]

履修[編集]

サークル[編集]

詳しい内容は金沢大学/サークルを参考してください。

留学[編集]

住居[編集]

[編集]

バイト[編集]

金沢大学向けの求人情報はナオモイ/金沢大学

イベント[編集]

学園祭[編集]

出身人物[編集]

詳しい内容は金沢大学/出身人物を参考してください。

バズと炎上[編集]

  • のうか不動産炎上ニュース

のうか不動産は金沢市に本拠を置く老舗不動産会社で、1978年に設立。4月14日にSNS上で掲出されたキャッチコピー「部屋が古くて初体験が遅れてる。」「部屋がダサくて恋もできない。」「部屋が寒くて彼女の心も冷めた。」「美大生は歓迎 美人女子大生も大歓迎!!(笑)」が不適切であるとの批判が殺到し、ネット上で「女性にも男性にも極めて失礼な不動産屋」「時代錯誤も甚だしい」「芸も品もない」「モラル以前にマーケティングとして失敗してる」との声が上がりました。

余談[編集]

  • 日本国内にキャンパスの面積が最も広い大学の一つ。金沢大学の面積は197ha=60万坪で、日本にある大学の中で九州大学の次に一番大きい。
  • クマが出ることもある山中に位置し、冬はホワイトアウト、夏にはクマ注意の立看板が置かれるほど。交通には車やバスや電動自転車が良い。新入生が家を探す際に「大学に近いところが良い」と不動産会社が紹介する大学近くのアパートは、冬の間はバスが通れない不思議なエリアに多くぶつかる。
  • The World University Ranking(タイムズが発表する世界大学順位)で日本国内大学764校のうち18位を記録。
  • 日本帝国時代に帝国大学に昇格する計画があったが、実現しなかった。仮称は北陸帝国大学。この時、北陸帝国大学に昇格できなかったことは1980年代まで続き、関東の埼玉県に設立することが目標だったJAISTが元々の計画を覆し、石川県に設立するきっかけとなった。
  • Angel Beats! に登場する学校のモデル。



  1. 2024年
  2. 2024年
  3. 2024年
  4. 2024年