足利大学 Ashikaga University | |
---|---|
![]() | |
モットー | 人類の平和と国際社会の発展に貢献できる専門職業人の育成 |
国家 | 日本 |
種類 | 私立大学 |
創立 | 1967年 |
学長 | 末武義崇 |
本部所在地 | 栃木県足利市大前町268-1 |
キャンパス |
大前キャンパス 本城キャンパス |
在学生 | 学部生:1651 名[1] |
教職員 | 教員:80 名[2] |
別名 | 足大 |
リンク | 公式サイト |
掲示板 | |
n/足利大学 |
概要[編集]
足利大学(あしかがだいがく、英語:Ashikaga University)は栃木県にある私立大学。
略称は足大。
歴史[編集]
- 1967年、創立。
- 1991年4月、足利大学が設立される。
- 1992年4月、経済学部が開設される。
- 1995年4月、教育学部が設立される。
- 2004年4月、大学院経済学研究科が開設される。
- 2006年4月、大学院教育学研究科が設立される。
- 2010年4月、地域連携推進センターが設立される。
- 2018年4月、大学の名称が「足利大学」から「足利大学・大学院」となる。
- 2020年4月、健康福祉学部が新設される。
- 2021年、設立30周年を迎える。
学部[編集]
- 工学部
- 看護学部
大学院[編集]
- 工学研究科
キャンパス[編集]
- 大前キャンパス
栃木県足利市大前町268-1
- 本城キャンパス
栃木県足利市本城3丁目2100-1
授業[編集]
詳しい内容は足利大学/授業を参考してください。
大学生活[編集]
履修[編集]
サークル[編集]
詳しい内容は足利大学/サークルを参考してください。
留学[編集]
住居[編集]
食[編集]
バイト[編集]
足利大学向けの求人情報はナオモイ/足利大学
イベント[編集]
学園祭[編集]
出身人物[編集]
詳しい内容は足利大学/出身人物を参考してください。
バズと炎上[編集]
- 足利大学の炎上ニュース
足利大学では、特に「ライフデザインコース新設」に関する情報が提供されています。学生たちが足利大学を選んだ理由や、現在考えていることについてのリアルな声が集められ、毎月紹介されています。具体的には、学生の声やオープンキャンパスに関する情報が提供されています。