科学×冒険サバイバル!
科学×冒険サバイバル!.jpg
ジャンル

冒険

アドベンチャー
原作者 「科学漫画サバイバル」シリーズ(朝日新聞出版)
監督 細田雅弘
シリーズ構成 村山功
キャラクターデザイン Noh Gil-bo
美術監督 松宮由美
撮影監督 赤澤賢二
音楽 吉川慶
制作 NHKエンタープライズ、NHK、東映、東映アニメーション
別名 科学漫画サバイバルシリーズ
メディアミックス 朝日新聞出版
放送期間

2024年10月5日~2025年3月15日(1期)

2025年10月(予定)(2期)
放送局 NHK Eテレ系
放送時間 毎週土曜 18:25 - 18:50(25分)
話数 全21話(1期)
リンク Twitterアニメ『科学×冒険サバイバル!』 NHKアニメ


概要[編集]

NHKと東映アニメーションが制作するテレビ版アニメ。 監督は細田雅弘。第1シーズンが2024年10月から、NHK Eテレにて毎週土曜夕方6時25分より2クール放送された。4月2日から毎週水曜19:00から再放送中。また、第2シーズンが2025年10月より2クール放送予定。

キャッチフレーズは『絶対にサバイバルしてみせる!

キービジュアル[編集]

キャスト(登場人物、映画作品含む)[編集]

サバイバルの達人。どんな危機でも希望を忘れず、超ポジティブ。体力も精神力も優れていて、危機に直面するたびに実力を発揮する。心が優しく、友達に何かあればすぐに駆けつける。 基本的な服装は「異常気象のサバイバル」(朝日新聞出版)の時の格好だ。

食いしん坊でパワフルなジャングルの少女。何日もお風呂に入ってなくても気にしない。野生をカンで危険を察知するのが得意。

ノウ博士助手で、汚れたものがとにかく嫌いなキレイすきの医大生。望んでいないのに、なぜかジオのサバイバルに巻き込まれていく。

医学博士ながら思い付いたものは何でも作ってしまう自称「天才発明家」。次々にアイデアを形にして、ジオたちを驚かせる。

サバイバルの天才。エネルギッシュで怪力の持ち主。すぐに調子に乗る性格だが、妹を気にかける優しい一面もある。好奇心が高く、どんなことが起きても諦めずに立ち向かっていく。

  第1シリーズ

  • ラジオのアナウンサー:高橋伸也
  • コリナイ:石田彰
  • オーディン社長:武虎

第2シリーズ

  • サカ:???
  • サラ:???
  • ウミキ:???
  • ジュリ:???
  • ジュジュ会長:???

未登場キャラクター

  • アシュー:石田彰
  • カン・ロッキ:???
  • ミリム:???
  • ホドゥ:???
  • ユノ:???
  • シム博士:???
  • ロ博士:???
  • ロッキ:???
  • ビナン:???
  • ハナ:???
  • マリ:???
  • ルイ:???
  • カジツ:???
  • ク・スリ:???
  • サニー:???
  • レイ:???
  • ミョンス:???
  • プイ:???
  • ニナ:???
  • マイケル:???
  • チャン先生:???

映画『人体のサバイバル!』

映画『深海のサバイバル!』

関連動画(PV)[編集]

主題歌[編集]

  • オープニングテーマ

森崎ウィンネバネバ

作詞:森崎ウィン、作曲・編曲:KOSEN(1話-11話)

異常気象のサバイバル その1から南極のサバイバル その2まで第1シーズン 第1クールオープニングテーマ。

Lucky2[1]CLOVER

作詞:YouToPure、作曲:YouToPure、AYOUNG、編曲:AYOUNG(12話-21話)

AIのサバイバル その1からエネルギー危機のサバイバル その4まで第1シーズン 第2クールオープニングテーマ。[2]

  • エンディングテーマ

ジオ(松田颯水)×ダイヤ(小松未可子)survival dAnce

作詞・作曲:小室哲哉、編曲:大竹智之 1994年に発表されたTRFの楽曲カバー。

第1シーズン エンディングテーマ。

各話リスト[編集]

第1期

  • 第1話 - 異常気象のサバイバル その1
  • 第2話 - 異常気象のサバイバル その2
  • 第3話 - 異常気象のサバイバル その3
  • 第4話 - 昆虫世界のサバイバル その1
  • 第5話 - 昆虫世界のサバイバル その2
  • 第6話 - 昆虫世界のサバイバル その3
  • 第7話 - 新型ウイルスのサバイバル その1
  • 第8話 - 新型ウイルスのサバイバル その2
  • 第9話 - 新型ウイルスのサバイバル その3
  • 第10話 - 南極のサバイバル その1
  • 第11話 - 南極のサバイバル その2
  • 第12話 - AIのサバイバル その1[3]
  • 第13話 - AIのサバイバル その2
  • 第14話 - AIのサバイバル その3
  • 第15話 - 恐竜世界のサバイバル その1
  • 第16話 - 恐竜世界のサバイバル その2
  • 第17話 - 恐竜世界のサバイバル その3
  • 第18話 - エネルギー危機のサバイバル その1
  • 第19話 - エネルギー危機のサバイバル その2
  • 第20話 - エネルギー危機のサバイバル その3
  • 第21話 - エネルギー危機のサバイバル その4


原作との違い[編集]

余談[編集]

  • TVA版のヒロインであるダイヤは、朝日新聞出版が「生き残りシリーズ」の著作権を韓国から買収し、リメイクを進めているシリーズの主人公である。2023年7月に「昆虫世界のサバイバル」の日本リメイク版で初登場した新キャラクター。ダイヤがジオと一緒に賞を受け取る姿が描かれているため、世界観を共有しているようだ。
  • 原作シリーズの制作に『Dr.STONE』(ドクターストーン)の作家であるBoichiが参加していた。内容的にも非常に似ているので子供向け版が「科学×冒険サバイバル!」、青年向けが『Dr.STONE』とも言われている。
  • 基本的なキャラクターデザインはサバイバルシリーズの中でも「異常気象のサバイバル」(朝日新聞出版)をベースにしている。実際アニメのストーリーも「異常気象のサバイバル」のストーリーから始まる。

評価[編集]

その他[編集]

・前番組 - はたらく細胞

・番組名 - 科学×冒険サバイバル!

・次番組 - アン・シャーリー

外部リンク[編集]



  1. メンバーは山口莉愛・杉浦優來・永山椿・深澤日彩・比嘉優和・佐藤栞奈・上村梨々香・森朱里・佐藤妃希。
  2. 動画配信・映像ソフト・番組修正限定
  3. このお話から、オープニングテーマは『CLOVER』に変更。