東京医科歯科大学
Tokyo Medical and Dental
東京医科歯科大学 ロゴ.jpg
モットー 自立と創造のための教育・研究
校色
国家 日本
種類 国立大学
創立 1928年
創立者 佐藤義民
学長 田中 雄二郎
本部所在地 東京都文京区湯島1丁目5番45号
キャンパス 湯島キャンパス
在学生 学部生:1483 名[1]
大学院生:1463 名[2]
教職員 教員:853 名[3]
職員:1760 名[4]
リンク 公式サイトfacebookYoutubetwitter
掲示板
n/東京医科歯科大学



概要[編集]

東京医科歯科大学(とうきょういかしかだいがく、英語:Tokyo Medical and Dental)は東京都にある国立大学。


歴史[編集]

  • 1928年、創立。東京医科大学。
  • 1822年、東京医科歯科大学の前身である「医学校」が設立される。
  • 1877年、東京医学校が設立され、医療教育の基盤が整う。
  • 1885年、東京医科大学として正式に設立される。
  • 1903年、歯科教育を開始し、東京医科大学歯科部が設立される。
  • 1949年、東京医科歯科大学として新たに設立され、医科と歯科の統合が進む。
  • 1964年、大学院が設置され、研究活動の強化が図られる。
  • 2004年、国立大学法人化に伴い、東京医科歯科大学が国立大学法人東京医科歯科大学となる。
  • 2018年、創立150周年を迎え、歴史的な節目を迎える。

学部[編集]

  • 医学部
  • 歯学部

大学院[編集]

  • 医学研究科
  • 歯学研究科
  • 薬学研究科
  • 医療科学研究科
  • 健康科学研究科

キャンパス[編集]

  • 湯島キャンパス

東京都文京区湯島1丁目5-45


授業[編集]

詳しい内容は東京医科歯科大学/授業を参考してください。

大学生活[編集]

履修[編集]

サークル[編集]

詳しい内容は東京医科歯科大学/サークルを参考してください。

留学[編集]

住居[編集]

[編集]

バイト[編集]

東京医科歯科大学向けの求人情報はナオモイ/東京医科歯科大学

イベント[編集]

学園祭[編集]

出身人物[編集]

詳しい内容は東京医科歯科大学/出身人物を参考してください。

バズと炎上[編集]

  • 東京医科歯科大学の女子受験生減点問題*

東京医科歯科大学の女子受験生減点問題は、2018年8月に発生し、東京医科大学の女子受験生減点問題を伝えるメディアの記事の一部で、東京医科歯科大学の写真が誤って掲載され、同大学は強い憤りを覚え、厳重に抗議し、削除を要請した。英字ニュース「Japan Today」や英経済紙「Financial Times」、米誌「Newsweek」も同様の誤報を伝えていたが、修正がなされていないメディアもあり、迅速な対応を望んだ。

  • 東京医科歯科大学の不倫事件*

2024年6月に発生し、東京医科歯科大学の有名教授が助教と不倫関係となり、懲戒処分を受け、教授は東京医科歯科大学を自己都合で退職した。教授は博士号を取得後に渡米し、アメリカの大学に客員教授として就任し、数百編の論文を執筆し、著作も多数あった。教授と助教は既婚者で、不倫発覚後に離婚裁判にまで発展した。

  • 東京医科歯科大学の廃校*

2024年10月1日に発生し、東京医科歯科大学は東京工業大学と合併し、東京科学大学となり、東京医科歯科大学は廃校(解散)した。権利及び義務並びに業務が国立大学法人東京科学大学に承継された。

余談[編集]

  • 日本文部科学省で助成する大学ファンドに応募するため、東京工業大学との統合協議を始めた。 NHKプレス
  • M&Dの建物が日本国・公立大学の建物の中で最高層、日本の大学の建物のうち2番目に高層である。
  • キャンパス敷地面積が狭いという限界があるが、東京都心の真ん中に位置しており、JR東日本中央快速線と東京メトロ丸の内線(お茶の水駅)が学校の正面にある。
  • 2018年、女子受験生の成績を故意に下げ、女性差別という社会的波紋を生んだ東京医科大学とは全く違う学校である。東京医科大学は私立大学、東京医科大学は国立大学であり、英語の略称や象徴色もそれぞれTMU, TMDUで互いに違う。



  1. 2024年
  2. 2024年
  3. 2024年
  4. 2024年