広島大学 Hiroshima University | |
---|---|
![]() | |
モットー |
平和を希求する精神 新たなる知の創造 豊かな人間性を培う教育 地域社会・国際社会との共存 絶えざる自己変革 |
校色 | 緑 |
国家 | 日本 |
種類 | 国立大学 |
創立 | 1874年 |
学長 | 越智光夫 |
本部所在地 | 広島県東広島市鏡山1丁目3-2 |
キャンパス |
東広島キャンパス 霞キャンパス 東千田キャンパス |
在学生 |
学部生:10603 名[1] 大学院生:4463 名[2] |
教職員 |
教員:1815 名[3] 職員:1753 名[4] |
別名 | 広大 |
リンク | 公式サイト |
掲示板 | |
n/広島大学 |
概要[編集]
広島大学(ひろしまだいがく、英語:Hiroshima University)は広島県にある国立大学。
略称は広大。
歴史[編集]
- 1874年、創立。(旧名称:旧制広島文理科大学)
- 1949年5月1日、広島大学が設立される。
- 1952年、広島大学が国立大学として認可される。
- 1964年、広島大学が医学部を新設する。
- 1971年、広島大学が教育学部を設立する。
- 1975年、広島大学が大学院を設置する。
- 1991年、広島大学が国際交流センターを設立し、国際化を促進する。
- 2004年、広島大学が学部再編を行い、広島大学大学院の新たな組織を構築する。
- 2015年、広島大学がグローバル教育の強化を目指し、英語プログラムを拡充する。
- 2020年、広島大学がSDGs(持続可能な開発目標)への取り組みを強化する。
学部[編集]
- 総合科学部
- 文学部
- 教育学部
- 法学部
- 経済学部
- 理学部
- 医学部
- 歯学部
- 薬学部
- 工学部
- 生物生産学部
- 情報科学部
大学院[編集]
- 人間社会科学研究科
- 先進理工系科学研究科
- 統合生命科学研究科
- 医系科学研究科
キャンパス[編集]
- 東広島キャンパス
広島県東広島市鏡山一丁目
- 霞キャンパス
広島県広島市南区霞一丁目2-3
- 東千田キャンパス
広島県広島市中区東千田町一丁目1-89
授業[編集]
詳しい内容は広島大学/授業を参考してください。
大学生活[編集]
履修[編集]
サークル[編集]
詳しい内容は広島大学/サークルを参考してください。
留学[編集]
住居[編集]
食[編集]
バイト[編集]
広島大学向けの求人情報はナオモイ/広島大学
イベント[編集]
学園祭[編集]
出身人物[編集]
詳しい内容は広島大学/出身人物を参考してください。
バズと炎上[編集]
- 広島大学病院の贈収賄疑惑
広島大学病院のM医師が、小野薬品に年間1千500万円の寄附講座を延長してもらう代わりに、糖尿病患者に処方する薬をライバル企業から同社の薬に切り替える約束をした疑いがあります。M医師はこの“裏取引”を部下の医師に誇示するメールを送り、内部通報があったにもかかわらず学長が調査を握りつぶす疑惑が浮上しています.
余談[編集]
- 2020年QS世界大学ランキングで334位(日本ランキング13位)、2019年THE日本大学ランキングで12位を記録し、CWTSライデン学術ランキング2021年728位/1161位、2019年のARWU(世界大学学術評価)では501-600位(日本15-17位)を記録した。
学術研究成果指標であるネイチャーインデックス教育機関ランキングでは、2022年に日本14位を記録した。 法学部とロースクール、人文社会科学系大学院が2023年から広島県の中心部である広島市中区東千田に移転する計画。 日本国公立大学の中で最も多くの学部を持つ大学の一つ。