岩国短期大学 Iwakuni Junior College | |
---|---|
![]() | |
国家 | 日本 |
種類 | 私立大学 |
創立 | 1898年 |
学長 | 河本智勇 |
本部所在地 | 山口県岩国市尾津町2-24-18 |
キャンパス | 本部キャンパス |
在学生 | 学部生:121 名[1] |
教職員 | 教員:12 名[2] |
別名 | 岩短 |
リンク | 公式サイト |
掲示板 | |
n/岩国短期大学 |
概要[編集]
岩国短期大学(いわくにたんきだいがく、英語:Iwakuni Junior College)は山口県にある私立大学。
略称は岩短。
歴史[編集]
- 1898年、創立。
- 1966年4月1日、岩国短期大学設立。
- 1966年5月、初の学生募集を開始。
- 1967年4月、第一期生が入学。
- 1985年、看護科を新設。
- 1995年、国際文化学科を設置。
- 2000年、創立35周年を迎える。
- 2006年、大学院を新設し、学びの幅を広げる。
- 2016年、創立50周年記念事業を実施。
- 2020年、オンライン授業の導入を進める。
- 2023年、地域連携プログラムを強化し、地域貢献を推進。
学部[編集]
- 幼児教育科
キャンパス[編集]
- 本部キャンパス
山口県岩国市尾津町2-24-18
授業[編集]
詳しい内容は岩国短期大学/授業を参考してください。
大学生活[編集]
履修[編集]
サークル[編集]
詳しい内容は岩国短期大学/サークルを参考してください。
留学[編集]
住居[編集]
食[編集]
バイト[編集]
岩国短期大学向けの求人情報はナオモイ/岩国短期大学
イベント[編集]
学園祭[編集]
出身人物[編集]
詳しい内容は岩国短期大学/出身人物を参考してください。
バズと炎上[編集]
- 岩国短期大学の炎上ニュース
岩国短期大学の炎上ニュースは、2013年に発生したもので、自治労連第35回定期大会が千葉市内で開催され、賃金の大幅改悪に反対する運動が行われた。具体的には、行政職給料表の改悪に反対し、150人以上の行政職員が組合に加入し、給与削減を大幅に圧縮する運動が成功した。