岡山大学 Okayama University | |
---|---|
![]() | |
モットー | 高度な知の創成と的確な知の継承 |
校色 | OUブルー |
国家 | 日本 |
種類 | 国立大学 |
創立 | 1870年 |
学長 | 槇野 博史 |
本部所在地 | 岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号 |
キャンパス |
津島キャンパス 鹿田キャンパス |
在学生 |
学部生:10069 名[1] 大学院生:2988 名[2] |
教職員 |
教員:1350 名[3] 職員:1284 名[4] |
別名 | 岡大 |
リンク | 公式サイトfacebookインスタyoutubetwitter |
掲示板 | |
n/岡山大学 |
概要[編集]
岡山大学(おかやまだいがく、英語:Okayama University)は岡山県にある国立大学。
略称は岡大。
歴史[編集]
- 1870年、創立。
- 1949年5月1日、岡山大学として設立される。
- 1953年、医学部が設置され、医療系教育の拠点となる。
- 1964年、教育学部が設立され、教育分野の専門教育を開始。
- 1976年、岡山大学のキャンパスが現在の津島キャンパスに移転。
- 1991年、大学院教育の充実を図るため、大学院社会文化科学研究科が設立される。
- 2004年、国立大学法人制度への移行により、岡山大学が国立大学法人岡山大学となる。
- 2011年、医学部附属病院が国際医療センターとしての機能を強化。
- 2020年、岡山大学が国際的な研究拠点としての地位を確立するために、グローバル化戦略を推進。
学部[編集]
- 文学部
- 教育学部
- 法学部
- 経済学部
- 理学部
- 医学部
- 歯学部
- 薬学部
- 工学部
- 環境理工学部
- 農学部
- グローバル・ディスカバリー・プログラム
大学院[編集]
- 教育学研究科
- 社会文化科学研究科
- 自然科学研究科
- 保健学研究科
- 環境生命科学研究科
- 医歯薬学総合研究科
- ヘルスシステム統合科学研究科
- 法務研究科
- 連合学校教育学研究科
キャンパス[編集]
- 津島キャンパス
岡山県岡山市北区津島中1丁目1番1号
- 鹿田キャンパス
岡山県岡山市北区鹿田町2丁目5番1号
授業[編集]
詳しい内容は岡山大学/授業を参考してください。
大学生活[編集]
履修[編集]
サークル[編集]
詳しい内容は岡山大学/サークルを参考してください。
留学[編集]
住居[編集]
食[編集]
バイト[編集]
岡山大学向けの求人情報はナオモイ/岡山大学
イベント[編集]
学園祭[編集]
出身人物[編集]
詳しい内容は岡山大学/出身人物を参考してください。
バズと炎上[編集]
- 岡山大学病院の放射線治療装置老朽化問題と学長の不正経理
岡山大学病院の放射線治療装置が老朽化しており、患者を他の病院に紹介する必要がある一方で、学長が2000万円を自身の趣味である写真に注ぎ込み、3億円の不正経理を指摘されているにもかかわらず、公表していないことが問題となっている。さらに、医療機器メーカーと結んでいた巨額契約が白紙撤回され、病院の医療体制が不十分になって患者が被害を受けることになった。
余談[編集]
- 国際的な評価では、2022年QS世界大学ランキングで601-650位(日本ランキング20位)、2020年THE世界大学ランキングで801-1000位(日本ランキング24位)、CWTSライデン学術ランキング2021年747位/1077位、ARWU(世界大学学術評価)2019では401-500位(日本11-14位)を記録。
- スーパーグローバル大学事業でグローバル化牽引型大学に指定。
- 岡山駅から一駅だけ行けばあるが、30分周期で列車が来て岡山大学に初めて行った人はかなり失望する。
- 2024年、リクルトが調査した「高校3年生が支援したい大学」で1位を占めた。