大阪音楽大学
Osaka College of Music
大阪音楽大学 ロゴ.jpg
モットー 世界音楽 並に 音楽に関連せる諸般の芸術は 之の学校によって統一され 新音楽 新歌劇の 発生地たらんことを 祈願するものなり
校色 臙脂
国家 日本
種類 私立大学
創立 1915年
創立者 永井幸次
学長 本山秀毅
本部所在地 大阪府豊中市庄内幸町1-1-8
キャンパス 第1キャンパス
豊南校地
箕面校地
在学生 学部生:888 名[1]
教職員 教員:40 名[2]
別名 大音、大阪音大
リンク 公式サイトfacebooktwitteryoutubeインスタ
掲示板
n/大阪音楽大学



概要[編集]

大阪音楽大学(おおさかおんがくだいがく、英語:Osaka College of Music)は大阪府にある私立大学。

略称は大音、大阪音大。

歴史[編集]

  • 1915年、創立。
  • 1946年4月1日、大阪音楽大学が設立される。
  • 1951年4月、学校法人大阪音楽大学が認可される。
  • 1955年、初の学部として音楽学部が設置される。
  • 1960年、大学院音楽研究科が設立される。
  • 1971年、音楽学部に声楽専攻が新設される。
  • 1987年、音楽学部に作曲専攻が新設される。
  • 1996年、大学創立50周年を迎える。
  • 2003年、音楽学部に音楽教育専攻が新設される。
  • 2016年、創立70周年を祝うイベントが開催される。
  • 2020年、オンライン授業を導入し、教育の多様化を図る。

学部[編集]

  • 音楽学部
  • 短期大学部

大学院[編集]

  • 音楽研究科

キャンパス[編集]

  • 第1キャンパス

大阪府豊中市庄内幸町1-1-8

  • 豊南校地

大阪府豊中市豊南町東1-5-1

  • 箕面校地

大阪府箕面市止々呂美520-1


授業[編集]

詳しい内容は大阪音楽大学/授業を参考してください。

大学生活[編集]

履修[編集]

サークル[編集]

詳しい内容は大阪音楽大学/サークルを参考してください。

留学[編集]

住居[編集]

[編集]

バイト[編集]

大阪音楽大学向けの求人情報はナオモイ/大阪音楽大学

イベント[編集]

学園祭[編集]

出身人物[編集]

詳しい内容は大阪音楽大学/出身人物を参考してください。

バズと炎上[編集]

  • 大阪音楽大学ミュージックビジネス専攻の問題

大阪音楽大学ミュージックビジネス専攻が2020年にスタートし、46名の学生が集まり成功を収めた。しかし、2022年12月に教授・特任教授の契約終了通知が送られ、山口哲一さんや脇田敬さんなどの中心的存在が退任した。大学側は公式プレスリリースを出し、状況を説明したが、学生や当事者の不安や懸念は解消されず、さらなる対応が求められている。

余談[編集]

  1. 2024年
  2. 2024年