和歌山大学 Wakayama University | |
---|---|
![]() | |
校色 | オレンジ色 |
国家 | 日本 |
種類 | 国立大学 |
創立 | 1922年 |
創立者 | 桂太郎 |
学長 | 本山 貢 |
本部所在地 | 和歌山県和歌山市栄谷930 |
キャンパス | 栄谷キャンパス |
在学生 |
学部生:516 名[1] 大学院生:238 名[2] |
教職員 |
教員:286 名[3] 職員:141 名[4] |
別名 | 和大 |
リンク | 公式サイト |
掲示板 | |
n/和歌山大学 |
概要[編集]
和歌山大学(わかやまだいがく、英語:Wakayama University)は和歌山県にある国立大学。
略称は和大。
歴史[編集]
- 1922年、創立。(旧名称:和歌山高等商業学校)
- 1949年5月1日、和歌山大学設立。
- 1950年4月、初代学長に井上貞治が就任。
- 1955年、和歌山大学経済学部設置。
- 1966年、和歌山大学教育学部設置。
- 1978年、和歌山大学法学部設置。
- 1991年、和歌山大学システム工学部設置。
- 2005年、和歌山大学に大学院システム工学研究科が設置。
- 2010年、和歌山大学が地域連携・国際交流の強化を図る。
- 2020年、創立70周年を迎える。
- 2023年、和歌山大学のキャンパス整備が進行中。
学部[編集]
- 教育学部
- 経済学部
- システム工学部
- 観光学部
大学院[編集]
- 教育学研究科
- 経済学研究科
- システム工学研究科
- 観光学研究科
キャンパス[編集]
- 栄谷キャンパス
和歌山県和歌山市栄谷930
授業[編集]
詳しい内容は和歌山大学/授業を参考してください。
大学生活[編集]
履修[編集]
サークル[編集]
詳しい内容は和歌山大学/サークルを参考してください。
留学[編集]
住居[編集]
食[編集]
バイト[編集]
和歌山大学向けの求人情報はナオモイ/和歌山大学
イベント[編集]
学園祭[編集]
出身人物[編集]
詳しい内容は和歌山大学/出身人物を参考してください。
バズと炎上[編集]
- ニュース&トピックス(令和6年度)、和歌山大学は公益財団法人トランスコスモス財団を訪問し、学位記授与式についてのお知らせを発表しました。また、システム工学部がe-ZUKA スマートアプリコンテストに参加することも発表されました。
余談[編集]
- 大学寮が存在するが、大学バス停のすぐ隣にグリーンプラネットハウスという朝食と夕食が提供される民間寮があり、自律性がかなり保証されるため、学部生や大学院生は主にグリーンプラネットハウスに居住する。
また、グリーンプラネットハウスはフォレストヒルズ富士台というシェアハウスも提供しており、留学生と日本人学生のルームシェアリングも可能。 フォレストヒルズ富士台は学部生および大学院生以外の一般社会人家族も居住する建物であり、ルームシェアリングは同性同士でのみ可能。 グリーンプラネットハウスに比べて寮規則が厳格なため、プライバシーが相対的に保障されにくいという欠点もある。 朝食と夕食が提供されるため、大学寮よりも寮費が比較的高い。
- 毎年11月に和大祭という祭りが開かれる。
- 学校の前に大規模なショッピングモール、イオンモールがある。
- 南海特急に乗って大阪の繁華街難波まで一度に行ける。