株式会社亜細亜堂 AJIADO CO., LTD. | |
---|---|
![]() | |
略称 | 亜細亜堂 |
国家 | 日本 |
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
業種 | アニメーション制作 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市中央区大戸二丁目11番7号 |
設立日 | 1978年10月4日 |
年齢 | 46周年 |
設立者 | 芝山努、小林治、山田みちしろ |
代表者 | 小澤慎一朗 |
資本金 | 9,000万円 |
上場 | 非上場 |
年間売上 | 6億8千万円(2024年2月時点) |
従業員数 | 78名(2025年3月時点) |
支店舗数 | 1(上石神井スタジオ) |
主要部門 | アニメーション企画・制作(テレビ、劇場、ビデオ、配信等) |
主要子会社 | ダップインターナショナル株式会社(2010年に清算) |
関係する人物 | 芝山努、小林治、山田みちしろ |
リンク | 公式サイト |
コミュニティ | n/アニメ・漫画 |
概要[編集]
日本のアニメーション制作会社。小林治(1945年生)、柴山務、山田道四郎という3人のアニメーターが設立した。
当初は元請制作をほとんど行わず、下請け業務を主とするため、規模が小さくあまり仕事をしない会社のように見えるが、実際には他社作品に幅広く参加しており、多数の作品に携わっている。『忍者ボーイ・ランタロウ』の制作で知られ、自社制作よりも新映像を支える形で、しばしば新映像動画(旧:東映動画)などの大手スタジオ作品の協力下請けを担当している。
特徴[編集]
下請け作品ながら、実質的に朝日動画主導で制作された作品に『魔法の天使クリィミーマミ』『魔法少女』『めぞん一刻』『らんま½(1989年版)』などがある。
かつては柴山務を中心に『ドラえもん』『ちびまる子ちゃん』『クレヨンしんちゃん』など国民的アニメの下請けを多数手がけ、高い品質を誇っていた。しかし柴山務の引退と脱税問題の発覚を境に、一時的に社内が混乱し、作風もやや不安定な時期があった。
その後、柴山の弟子である藤森正也を中心とした人員再編により、再び良質な作品を多数送り出している。
1990年代までは中国の下請けを多用しており、設立者・小林が若い頃にともに働いた台湾のアニメーターが中国に移住して大手アニメ会社を設立した縁で、多くの発注を行っていた。そのため、同社出身の演出家や動画検査員には中国での制作経験を持つ者が多い。
アニメーターの佐藤竜雄によれば、自身在籍時は新人アニメーターや動画マンに対して破格の単価を支払っていたが、昇給率は抑えられていたという。現在もその方針が続いているかは不明である。
作品履歴[編集]
テレビアニメ[編集]
開始年 | 放送期間 | タイトル | (総監督) 監督 |
テンプレート:Nobr | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1993年 | 1月 - 12月 | ミラクル☆ガールズ | 安濃高志[1] ときたひろこ[2] |
N/A | ジャパンタップス名義[3] |
4月 - 1994年3月 | 忍たま乱太郎 | (芝山努[4]) 河内日出夫[5] 根岸宏樹[6] 野木森達哉[7] |
黒木健一 →岡村雅裕 →松山竜一郎 →荒川勇人 金子泰生[8] |
総合テレビ版 | |
1994年 | 10月 - | Eテレ版 | |||
2004年 | 2月 - 2005年2月 | かいけつゾロリ | 錦織博 | 岡村雅裕 | 共同制作:アンバーフィルムワークス |
2005年 | 2月 - 2007年1月 | まじめにふまじめ かいけつゾロリ | (芝山努) 亀垣一[9] 加瀬充子 |
共同制作:サンライズ | |
5月 - 11月 | 絶対少年 | 望月智充 | 松山竜一郎 長谷川康雄 |
||
2006年 | 10月 - 12月 | くじびき♥アンバランス | 水島努 | N/A | |
2007年 | 4月 - 7月 | 英國戀物語エマ 第二幕 | 小林常夫 | 矢尾板克之 | |
12月 - 2009年5月 | トランスフォーマー アニメイテッド | マット・ ヤングバーグ |
N/A | ||
2013年 | 4月 - 6月 | DD北斗の拳 | 大地丙太郎 | 荒川勇人 | |
2015年 | 10月 - 12月 | DD北斗の拳2 | |||
北斗の拳 イチゴ味 | まんきゅう | 矢尾板克之 | |||
2016年 | 10月 - 12月 | 終末のイゼッタ | 藤森雅也 | 山口達也 小澤慎一朗 | |
2018年 | 7月 - 9月 | 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 | 村野佑太 | 荒川勇人 | |
2019年 | 10月 - 12月 | 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません | 本郷みつる | 山口達也 | 第1期 |
2020年 | 4月 - 6月 | 第2期 | |||
4月 - 11月 | もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ | 緒方隆秀 | 宮田聡 | 共同制作:BN Pictures | |
4月 - 6月 | かくしごと | 村野佑太 | 荒川勇人 | ||
2021年 | 1月 - 3月 | 怪物事変 | 藤森雅也 | 山口達也 | |
4月 - 10月 | もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(第2シリーズ) | 緒方隆秀 | 宮田聡 | 共同制作:BN Pictures | |
2022年 | 4月 - 9月 | もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ(第3シリーズ) | |||
4月 - 6月 | 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第3期) | 本郷みつる | 矢尾板克之 | ||
2023年 | 1月 - 3月 | REVENGER | 藤森雅也 | 山口達也 野田巧真 | |
2024年 | 1月 - 3月 | ゆびさきと恋々 | 村野佑太 | 矢尾板克之 | |
2025年 | 1月 - 3月 | 悪役令嬢転生おじさん | 竹内哲也 | 宮田聡 | |
10月 - | 矢野くんの普通の日々 | 松尾晋平 | 未公表 |
劇場アニメ[編集]
公開年 | タイトル | 監督 (総監督) |
アニメーション プロデューサー |
備考 |
---|---|---|---|---|
1984年 | カッくんカフェ | 小林治 | N/A | |
Jリーグを100倍楽しく見る方法!! | 磯村一路 芝山努テンプレート:Refnest |
草野啓二 | ||
1996年 | 映画 忍たま乱太郎 | (芝山努) 小林常夫 |
岡村雅裕 | |
1997年 | どんぐりの家 | (山本おさむ) 安濃高志 | ||
2002年 | 忍たま乱太郎 カラクリ古寺を突破せよ!!の段 | N/A | N/A | イベント上映作品 |
2004年 | アニメでじゅげむ | |||
2006年 | まじめにふまじめ かいけつゾロリ なぞのお宝大さくせん | 亀垣一 | 共同制作:サンライズ | |
2007年 | 忍たま乱太郎 〜星に誓った友情物語の段〜 | N/A | イベント上映作品 | |
2010年 | おまえうまそうだな | 藤森雅也 | 荒川勇人 | |
2011年 | 劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段 | 松山竜一郎 | ||
2012年 | マジック・ツリーハウス | 錦織博 | 荒川勇人 | |
映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん! | 岩崎知子 | 矢尾板克之 | 共同制作:サンライズ | |
2013年 | 映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご | |||
2015年 | 映画かいけつゾロリ うちゅうの勇者たち | 共同制作:BN Pictures | ||
2017年 | 映画かいけつゾロリ ZZ(ダブルゼット)のひみつ | 藤森雅也 | ||
2019年 | ぼくらの7日間戦争 | 村野佑太 | ||
2021年 | 劇場編集版 かくしごと -ひめごとはなんですか- | 荒川勇人 | ||
2022年 | 映画かいけつゾロリ ラララ♪スターたんじょう | 緒方隆秀 | 宮田聡 | 共同制作:BN Pictures |
2024年 | 劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師 | 藤森雅也 | 山口達也 |
OVA[編集]
発売年 | タイトル | 監督 | アニメーション プロデューサー |
備考 |
---|---|---|---|---|
1987年 | トワイライトQ 時の結び目 REFLECTION | 望月智充 | 岡村雅裕 | |
1990年 | リカちゃん ふしぎな不思議なユーニア物語 | N/A | ||
暗黒神話 | 安濃高志 | |||
白鳥麗子でございます! | 本郷みつる | N/A | ||
1991年 | リカちゃん ふしぎな魔法のリング | N/A | 岡村雅裕 | |
1992年 | リカちゃんの日曜日 | |||
Spirit of Wonder | 本郷みつるテンプレート:Refnest 安濃高志テンプレート:Refnest 藤森雅也テンプレート:Refnest |
-2004年 | ||
1994年 | リカちゃんとヤマネコ 星の旅 | N/A | アニメーション制作協力:グループ・タック | |
1998年 | ヨコハマ買い出し紀行 | 安濃高志 | ||
2002年 | ヨコハマ買い出し紀行 -Quiet Country Cafe- | 望月智充 | ||
魔法のスターマジカルエミ 雲光る | 安濃高志 | N/A | ||
そよかぜのおくりもの | sata | |||
2006年 | げんしけん | 水島努 | -2007年 |
作画参加作品[編集]
制作協力[編集]
その他[編集]
- それいけ!アンパンマン(パイロットフィルム、1987年)