上田女子短期大学 Ueda Women’s Junior College | |
---|---|
![]() | |
モットー | 敬愛・勤勉・聡明 |
国家 | 日本 |
種類 | 私立大学 |
創立 | 1967年 |
創立者 | 北野次登 |
学長 | 小池明 |
本部所在地 | 長野県上田市下之郷乙620 |
キャンパス | 本部キャンパス |
在学生 | 学部生:324 名[1] |
教職員 | 教員:21 名[2] |
別名 | 女短 |
リンク | 公式サイトfacebooktwitterインスタ |
掲示板 | |
n/上田女子短期大学 |
概要[編集]
上田女子短期大学(うえだじょしたんきだいがく、英語:Ueda Women’s Junior College)は長野県にある私立大学。
略称は女短。
歴史[編集]
- 1967年、創立。
- 1950年4月1日、上田女子短期大学が設立される。
- 1951年4月、初の学生募集が行われる。
- 1953年3月、第一期生が卒業を迎える。
- 1965年4月、専攻科が設置される。
- 1985年4月、大学の名称が「上田女子短期大学」に変更される。
- 1990年4月、短期大学の新校舎が完成する。
- 2007年4月、大学の教育課程が大幅に改編される。
- 2014年4月、国際文化学科が新設される。
- 2020年4月、創立70周年を迎える。
- 2021年4月、オンライン授業が導入される。
学部[編集]
- 幼児教育学科
- 総合文化学科
キャンパス[編集]
- 本部キャンパス
長野県上田市下之郷乙620
授業[編集]
詳しい内容は上田女子短期大学/授業を参考してください。
大学生活[編集]
履修[編集]
サークル[編集]
詳しい内容は上田女子短期大学/サークルを参考してください。
留学[編集]
住居[編集]
食[編集]
バイト[編集]
上田女子短期大学向けの求人情報はナオモイ/上田女子短期大学
イベント[編集]
学園祭[編集]
出身人物[編集]
詳しい内容は上田女子短期大学/出身人物を参考してください。
バズと炎上[編集]
- 上田女子短期大学の男女共学化*
上田女子短期大学は、少子化による定員割れなどを背景に、来年4月から男女共学に移行する方針を明らかにしました。このため、短期大学の名前も「上田女子短期大学」から「上田短期大学」に変更される予定です。県内では、女子大学や女子短期大学が姿を消すことになります。上田女子短期大学は、多様な人材を受け入れることで短期大学を活性化させ、大学や地域の発展に寄与したいと考えています.