[[カテゴリ:YouTuber/登録者数100万人以上]| 登録者数 =YouTube:106万人[1]

株式会社スクウェア・エニックス
Square Enix Co., Ltd.
Square Enix logo.png
略称 スクエニ、SQEX
種類 株式会社
業種 情報・通信業
設立日 2003年4月1日
年齢 22周年
設立者 福嶋康博(エニックス)
宮本雅史鈴木尚(スクウェア)
上場 上場企業



概要[編集]

平成15年に旧エニックスと旧スクウェアが合併して成立した企業で、日本国内第4位のゲーム会社であり、漫画出版社としても準大手である。持ち株会社はスクウェア・エニックス・ホールディングス

旧スクウェアの開発部門、旧エニックスの販売部門をひきついでいる。

名前が長い為通常はスクエニの略称で呼ばれることが多い。

平成21年に英国の大手ゲーム会社・アイドスを買収し、同社をスクエニの欧州法人スクウェア・エニックス・ヨーロッパ(Square Enix Europe)と改称したが、令和4年にアイドスの版権を譲渡し、スクエニのIPから外れた。

同社は、「ドラゴンクエスト」、「ファイナルファンタジー」、「サガ」、「スターオーシャン」等の人気タイトルを手掛けており、「キングダムハーツ」は、ディズニーとの共作であり、開発と発売をスクエニが行うが、著作権をディズニー側が持っている。

また、デジタルエンタテインメント、アミューズメント、出版、ライツ・プロパティなどの4つの領域で事業を展開しており、日本だけでなく、アメリカやヨーロッパなど、世界のエンタテインメント・コンテンツ/サービスの集積地にも事業拠点と開発スタジオを設けている。

旧スクウェア[編集]

旧エニックス[編集]

話題[編集]

余談[編集]

  1. 2025年1月