お茶の水女子大学
Ochanomizu University
お茶の水女子大学 ロゴ.jpg
モットー 自主自律・創造創意・博愛奉仕
校色
国家 日本
種類 国立大学
創立 1875年
学長 佐々木泰子
本部所在地 東京都文京区大塚二丁目1番1号
在学生 学部生:2010 名[1]
大学院生:758 名[2]
教職員 教員:206 名[3]
職員:1300 名[4]
別名 お茶大、お茶女。
リンク 公式サイト
掲示板
n/お茶の水女子大学



概要[編集]

お茶の水女子大学(おちゃのみずじょしだいがく、英語:Ochanomizu University)は東京都にある国立大学。

略称はお茶大、お茶女。。

歴史[編集]

  • 1875年、創立。

東京女子師範学校。* 1875年4月、東京女子師範学校として設立される。

  • 1949年5月、国立大学としてお茶の水女子大学が設立される。
  • 1950年、初の学位授与が行われる。
  • 1965年、大学院が設置され、研究教育の充実を図る。
  • 2004年、大学の法人化が実施される。
  • 2011年、国際連携推進のために国際交流センターが設置される。
  • 2020年、創立145周年を迎える。

学部[編集]

  • 文教育学部
  • 理学部
  • 生活科学部

大学院[編集]

  • 人間文化研究科

キャンパス[編集]

  • メインキャンパス

東京都文京区大塚2-1-1


授業[編集]

詳しい内容はお茶の水女子大学/授業を参考してください。

大学生活[編集]

履修[編集]

サークル[編集]

詳しい内容はお茶の水女子大学/サークルを参考してください。

留学[編集]

住居[編集]

[編集]

バイト[編集]

お茶の水女子大学向けの求人情報はナオモイ/お茶の水女子大学

イベント[編集]

学園祭[編集]

出身人物[編集]

詳しい内容はお茶の水女子大学/出身人物を参考してください。

バズと炎上[編集]

  • セクハラ男性講師の神山翼氏の不適切行為とその隠蔽問題

お茶の水女子大学の神山翼氏がセクハラ・アカハラ疑惑でSNSで炎上し、多数の女子学生から不適切なメッセージやアプローチが告発された。神山氏はSNSで「男性は女性に対して『原罪』を背負っている」と発言し、炎上を引き起こした。女子学生は神山研究室で不適切な関係やアカデミックハラスメントを受け、ハラスメント相談室に相談した内容が加害側教員にダダ漏れになって激しく叱責された。多くの証言が寄せられ、大学のガバナンス問題が浮き彫りになった。

余談[編集]

  • 高等師範学校の文書から分かるように、全身をさかのぼると東京高等師範学校という根を筑波大学と共有する。

現在も筑波大学東京キャンパスとお茶の水女子大学キャンパスは非常に隣接した位置にあり、両学校は姉妹関係でもある。

  • お茶の水女子大学は日本の女子大学であり、歴史と伝統を誇る国立大学である。

国際評価では2019年QS世界大学順位で801-1000位を記録した。



  1. 2024年
  2. 2024年
  3. 2024年
  4. 2024年