株式会社project No.9 project No.9 INC | |
---|---|
![]() | |
略称 | project No.9 |
国家 | 日本 |
種類 | 株式会社 |
市場情報 | 非上場 |
業種 | アニメーション制作 |
本社所在地 | 埼玉県所沢市和ケ原2丁目136番地の43 |
設立日 | 2009年2月9日 |
年齢 | 16周年 |
設立者 | 糀谷智司 |
代表者 | 糀谷智司 |
資本金 | 300万円 |
上場 | 非上場 |
年間売上 | 約3億円 |
従業員数 | 約20名 |
主要部門 | 制作部、作画部、撮影部 |
リンク | 公式サイトTwitter |
コミュニティ | n/アニメ・漫画 |
概要[編集]
project No.9は、2009年2月9日に設立された日本のアニメーション制作会社である。
歴史[編集]
設立[編集]
2009年に設立され、2011年に初のテレビアニメ作品『ロウきゅーぶ!』の制作を担当したことで、TVAの元請け制作を開始した。
成長[編集]
設立当初から現在に至るまで、年間1~2本程度の作品を制作しているが、新興制作会社であるため、いまだ決定的な代表作は生まれていない。 公式ウェブサイトは2014年以降ほとんど更新が止まっており、メニューに掲載されている項目もほとんどが「Coming soon」のままだったが、2017年頃にようやくきちんと更新が再開された。しかし、2020年以降は再び更新が途絶えている。 近年は、同社制作のアニメ作品の音楽をポニーキャニオンおよびAPDREAMが担当している。
状況悪化[編集]
2020年代に入ってから、制作体制の劣化が顕在化している。かつてのエースアニメーターであった矢野あかねが2021年にVIBRANT ANIMATION STUDIOへ移籍し、ディレクターも柳井慎介監督を除きほとんどがペンネームを用いてクレジットされるケースが増加した。 2011年から2021年にかけては注目に値する作品がほとんどなく、制作した多くの作品は批評で酷評を受け、BD売上・興行ともに失敗に終わった。しかし2022年には、『世界征服後に恋は世界征服後に』および『社畜さんは小幽霊に癒されたい。』が視聴者の注目を集め、高評価を獲得した。さらに2022年第3クール放送予定の『継母の連れ子が元カノだった件』、2023年放送予定の『隣の天使様が黙ってない』はいずれも公式YouTubeチャンネルや海外のアニメ系YouTubeチャンネルに公開されたPVが高い再生回数を記録し、期待を集めていた。 しかし2023年には再び状況が悪化し、『隣の天使様が黙ってない』は原作の知名度にもかかわらず品質面で大きな批判を浴びた。『お嬢と玄犬くん』も第1話から作画が不安定で、第2話以降さらに崩壊。『豚の肝は加熱しろ』はほぼ全編を外注に委ねた結果、第9話で品質が著しく低下し、制作の混乱ぶりを如実に示した。会社規模・人脈の両面で不足しているにもかかわらず、2023年第4四半期に3作品同時制作を敢行し、そのうち2作品を失敗に終わらせた。 かろうじて『うちの会社の小さな先輩の話』と『孤高の吸血姫の苦悩』のみが無難な品質で完走したが、制作プロデューサーを同社社長の糀谷智司が務める作品に限って問題が多発したことから、社内体制の深刻な問題が浮き彫りとなり、アニメファンからは“地雷制作会社”の烙印を押されている。
特徴[編集]
作品性向[編集]
同社の作品には、幼い女児が主人公を務めるものが多く、『ロウきゅーぶ!』→『天使の3P!』→『竜王の仕事!』と続くことから、冗談半分、本気半分で“ロリ専門制作会社”とも称される。近年はラブコメディ作品を主に手がけている。 その傾向から、しばしば幼い少女の役に適した声質を持つ声優・日高里奈を起用しており、同社の初作品『ロウきゅーぶ!』から『オンラインゲームの妻は女の子じゃないと思った?』、『天使の3P!』、『竜王の仕事!』、『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』、『弱キャラ友崎くん』、『有翼の社長』、『世界征服後に恋は世界征服後に』、『社畜さんは小幽霊に癒されたい。』、『継母の連れ子が元カノだった件』まで、2022年作品にもすべて参加している。 また、2019年結成の声優ユニット・DIALOGUE+を、『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです!』以降、『弱キャラ友崎くん』、『髭を剃る。そして女子高生を拾う。』、『継母の連れ子が元カノだった件』などの主題歌担当として継続的に起用している。
キャラクターデザイン[編集]
これらの経歴により、同社はキャラクターを非常に可愛らしく描くことで定評がある。日常系作品では特に信頼できる制作会社とされている。
作品履歴[編集]
テレビアニメ[編集]
開始年 | 放送期間 | タイトル | 監督 | テンプレート:Nobr | テンプレート:Nobr | 原作 | 共同制作 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2011年 | 7月 - 9月 | ロウきゅーぶ! | 草川啓造 | 伊藤美智子 | 糀谷智司 江里口武志 |
小説 | Studio Blanc. |
2013年 | 7月 - 9月 | ロウきゅーぶ!SS | 草川啓造(総) 柳伸亮 |
糀谷智司 | |||
2014年 | 1月 - 3月 | 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。 | 畑博之 | 倉田英之 | 漫画 | ||
7月 - 9月 | モモキュンソード | 柳伸亮 | 玉井☆豪 | 遠藤誠 岸田幸士 |
小説 | トライスラッシュ | |
2016年 | 1月 - 3月 | 少女たちは荒野を目指す | 佐藤卓哉 | 綾奈ゆにこ | 糀谷智司 | ゲーム | |
4月 - 6月 | ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? | 柳伸亮 | 髙橋龍也 | 小説 | |||
2017年 | 4月 - 6月 | 喧嘩番長 乙女 -Girl Beats Boys- | 齋藤徳明 | 高橋ナツコ | 座間淳平 山浦貴法 |
ゲーム | A-Real |
7月 - 9月 | 時間の支配者 | 松根マサト | 横手美智子 | 糀谷智司 | 漫画 | ||
天使の3P! | 柳伸亮 | 雑破業 | 小説 | ||||
2018年 | 1月 - 3月 | りゅうおうのおしごと! | 志茂文彦 | ||||
7月 - 9月 | 夢王国と眠れる100人の王子様 | ひいろゆきな | 高橋ナツコ | ゲーム | |||
2019年 | 1月 - 3月 | ぱすてるメモリーズ | 篠崎康行 | 玉井☆豪 | |||
みにとじ | 信田ユウ | 朱白あおい | 糀谷智司 高橋朋宏 |
オリジナル | |||
10月 - 12月 | 超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! | 柳伸亮 | 赤尾でこ | 椛谷智司 | 小説 | ||
私、能力は平均値でって言ったよね! | 太田雅彦 | あおしまたかし | |||||
2020年 | 4月 - 6月 | 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE | 神保昌登 | テンプレート:N/a | 村崎孝行 糀谷智司 |
ゲーム | |
7月 - 9月 | ド級編隊エグゼロス | 神保昌登 | 椛谷智司 | 漫画 | |||
2021年 | 1月 - 3月 | 弱キャラ友崎くん | 柳伸亮 | 志茂文彦 | 小説 | ||
4月 - 6月 | ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 | 上北学 | 赤尾でこ | ||||
2022年 | 4月 - 6月 | 恋は世界征服のあとで | いわたかずや | 杉澤悟 | 村崎孝行 | 漫画 | |
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。 | 南原玖宇 | 赤尾でこ | 糀谷智司 | ||||
7月 - 9月 | 継母の連れ子が元カノだった | 柳伸亮 | 小説 | ||||
2023年 | 1月 - 3月 | お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 | 王麗花 | 大知慶一郎 | |||
7月 - 10月 | うちの会社の小さい先輩の話 | サトウ光敏 | 高橋朋宏 | 漫画 | |||
9月 - 12月 | お嬢と番犬くん | 高本宣弘 | 皐月彩 | 村崎孝行 糀谷智司 | |||
10月 - 12月 | ひきこまり吸血姫の悶々 | 南川達馬 | 大知慶一郎 | 糀谷智司 | 小説 | ||
10月 - 2024年2月 | 豚のレバーは加熱しろ | 高橋雅之 | 赤尾でこ | ||||
2024年 | 1月 - 3月 | 弱キャラ友崎くん 2nd STAGE | 柳伸亮 | 志茂文彦 | |||
7月 - 9月 | 先輩はおとこのこ | 冨田頼子 | 漫画 | ||||
なぜ僕の世界を誰も覚えていないのか? | 南川達馬 | 杉澤悟 | 小説 | ||||
2025年 | 1月 - 4月 | 天久鷹央の推理カルテ | いわたかずや |
劇場アニメ[編集]
公開年 | タイトル | 監督 | アニメーション プロデューサー |
原作 |
---|---|---|---|---|
2025年 | 映画 先輩はおとこのこ あめのち晴れ | 柳伸亮 | 未公表 | 漫画 |
OVA[編集]
公開年 | タイトル | 監督 | アニメーション プロデューサー |
原作 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
2012年 | 絶対純白♡魔法少女 | 柳伸亮 | N/A | 漫画 | |
2021年 | 刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火 | 神谷智大 | オリジナル | 2020年に先行放送・配信 |
Webアニメ[編集]
公開年 | タイトル | 監督 | アニメーション プロデューサー |
原作 |
---|---|---|---|---|
2021年 | 幼女社長 | いわたかずや | 糀谷智司 | 漫画 |
2023年 | 幼女社長R |
ゲーム[編集]
公開年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2015年 | To LOVEる -とらぶる- ダークネス バトルエクスタシー | イベントCG制作 |
制作協力[編集]
年 | タイトル | 制作元請 | 備考 |
---|---|---|---|
2012年 | 咲-Saki- 阿知賀編 episode of side-A | Studio五組 | 第11話 |
2015年 | 銀魂゚ | バンダイナムコピクチャーズ | |
劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント | プロダクションアイムズ | アニメーション制作協力 | |
2023年 | ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 NEXT SKY | サンライズ |
その他[編集]
年 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2010年 | 満福少女ドラゴネット | テレビドラマ、オープニングアニメーション制作 |
2013年 | ガンスリンガー ストラトス | プロモーションビデオ |
2015年 | グランブルーファンタジー | |
2017年 | オルタナティブガールズ |
事業所[編集]
関連人物[編集]
アニメーター・演出家[編集]
撮影[編集]
- 上條智也
- 片山雄太
- 林賢太
- 森兼梨緒
- 山口真樹
- 綿口颯太
- 葉山大輝
- 星野拓海
制作[編集]
- 糀谷智司(代表取締役社長・プロデューサー)
- 村崎孝行
その他[編集]
- 鈴木ようこ(色彩設計)